世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ときわマラソン大会
できごと
昨日までの雨も上がり、雲ひとつない快晴のなか、11月27日マラソン大会が多摩川緑...
第2学年 高校の先生による訪問授業
第2学年対象「高校の先生による訪問授業」を11月26日(木)の午後に実施しまし...
第2学年 高校の先生による訪問授業 2
高校の先生による訪問授業 の一コマ 1:産業技術高等専門学校(物性の実験) 2...
赤松学舎 第2回合同研修会
世田谷9年教育の事業の1つ、赤松学舎第2回合同研修会が11月25日に赤堤小学校...
教科「日本語」 外部講師
「三信化工株式会社」様より講師をお招きし、3年生の教科「日本語」にて、日本文化...
2学期 期末考査
2学期期末考査が、11月18日(水)から始まりました。本日から20日(土)の3...
世中P 第1ブロック 校外連携委員会
11月17日(火)、松沢中学校にて世田谷区中学校PTA連合協議会 第1ブロック...
英検対策講習会
英語検定対策講習会が11月16日(月)から始まりました。英語検定3級と4級の受...
松沢中学校運営避難所訓練
今年度、松沢中学校運営避難所訓練が、11月15日(日)に雨天の中実施されました...
道徳授業地区公開講座
今年度の道徳授業地区公開講座を、11月14日(土)の土曜公開授業の日に実施しま...
後期 生徒総会
後期生徒総会が11月13日(金)に開かれました。生徒会本部・各委員会から提案さ...
PTA 部活動垂幕
昨年度からPTA活動の一つとして、部活動の活動を垂幕に記し称賛することを行って...
第2回 ときわ学級Tボール交流会
11月11日(水)午後、ときわ学級生徒と1年生有志による第2回ときわ学級Tボー...
第2回 ときわ学級Tボール交流会 2
第2回ときわ学級Tボール交流会の一コマ 1 先生もハッスル 2 試合後の挨拶 ...
副籍交流(園芸部にて)
特別支援学校に在籍している生徒が学区域の公立小中学校に副籍を置き、公立学校と交...
上海師範大学 松沢中学校見学
上海師範大学の教員と学生が13名、中学校の様子や体育の授業を見学したいとのこと...
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年11月
RSS