世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
世田谷・ユースキッチンin松沢
学び舎
ホイルで包むのは意外に難しいです。
メインディッシュのチキンのホイル焼きです。
スープに入れるニンジンとハムは、おしゃれにハートや星型の型でぬいて入れます。
あら?みじんぎりdeスープを作ります。野菜の切り方のお手本を見た後、野菜の荒みじ...
今日のユースキッチンの献立は、チキンのホイル焼き、あら?みじんぎりdeスープ、お...
7校合同マラソン大会
ときわ学級
閉会式、今まで頑張ってきた成果を出し切って、みんないい顔をしています!
5キロコースにエントリーした生徒も全員完走しました。素晴らしい!
頑張って走っています。
5キロコースのスタートです。このマラソン大会で最長のコースです。
ゴールを目指してみんな頑張りました。
3キロコースのスタートです。周回数がグンと増えてハードになります。松沢中からは7...
ときわ学級の生徒がトップですゴールしました。エントリーした生徒はみんな完走です!
1.5キロコースのスタートです。みんな頑張って走っています、
今日は、7校合同マラソン大会。昨日までの雨が嘘のように雲ひとつない青空が広がって...
第二学年高校出前授業6
できごと
産業技術高等専門学校の授業は、「香料の世界を化学的に考えてみよう」というテーマで...
第二学年高校出前授業5
園芸高校の出前授業は、動物科ということで動物を連れての授業でした。生命についてお...
第二学年高校出前授業4
世田谷総合高校の先生は、パソコンで画像に色を付け、缶バッジを作る作業を行いました...
第二学年高校出前授業3
つばさ高校の英語の先生は、英語の発音の仕方を丁寧に教えてくださいました。「F」の...
第二学年高校出前授業2
総合工科の英語の先生は、「英語で議論する」という授業でした。実際にテーマを決めて...
第二学年高校出前授業
本日第二学年で5校の高等学校と1校の高等専門学校の先生においでいただき、高校出前...
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2019年11月
RSS