世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 終業式
できごと
2学期および今年最後の登校日、12月25日(金)に2学期終業式が行われました。...
大掃除(年末・学期末)
年末そして学期末の大掃除が、12月24日の午後に行われました。2学期のそして1...
大掃除(年末・学期末)2
大掃除の一コマ 1:黒板拭き 2:階段掃除 3:雑巾がけ
生徒朝会・子ども駅伝表彰
12月21日(月)、今学期最後の生徒朝会と世田谷子ども駅伝の表彰が行われました...
世田谷子ども駅伝 第6位入賞
12月20日に開催された第5回世田谷子ども駅伝に、赤松学舎として小学生6名・中...
世田谷子ども駅伝 第6位入賞 2
世田谷子ども駅伝の一コマ 1:疾走風景 2:疾走風景 3:集合写真
ときわ お楽しみ会
18日(金)ときわ学級では「お楽しみ会」が行われました。これは表現活動の一環で、...
世田谷子ども駅伝 合同練習
昨年に続き今年度も、世田谷子ども駅伝に赤松学舎として小中学生合同の男子チームが...
研究授業
15日(火)3校時、真弓教諭が2年A組で、5校時、中林教諭が3年C組で研究授業を...
赤松学舎 合同発表会
赤松学舎 合同(新聞コメント)発表会が12月12日(土)、松沢中学校にて開催さ...
3年生 面接練習
今年も3年生の進路指導の一つとして、校長・副校長による面接練習が12月7日(月...
松沢小学校 わくわく土曜スクール
12月5日(土)松沢小学校の「わくわく土曜スクール」において、理科の実験講師の...
赤松学舎 合同あいさつ運動(赤堤小学校)
前回のトピックでお知らせしました、赤松学舎の合同あいさつ運動における赤堤小学校...
赤松学舎 合同あいさつ運動(松沢小学校)
赤松学舎の取組の1つ、合同あいさつ運動が12月1日(火)から始まりました。今回...
落葉掃き運動
毎年恒例の落葉掃き運動が、11月30日(月)から始まりました。今年は、赤松学舎...
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年12月
RSS