世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会前日
できごと
明日の運動会で入場の音楽を担当するのは、吹奏楽部です。放課後の時間を使って、正確...
いよいよ明日だ!気合いの入った教室
さあ、いよいよ運動会本番が明日に迫りました。 下校後の3年生の教室をのぞいてみる...
運動会前日練習
明日の運動会を前に、最後の昼練習です。最初はぎこちなかったむかでも、小走りできる...
ときわ学級 予行の様子2
ときわ学級
予行の大縄跳びでは、なんと!ときわ学級が1位になりました! 全員リレーでも、有志...
ときわ学級 予行の様子1
今日は晴天に恵まれて、予行日和となりました。 吹奏楽部の演奏で入場し、様々な競技...
運動会予行練習5
3年全員リレーです。今日のレースの結果は、青、赤、黄の順でした。どのクラスのアン...
運動会予行練習4
2年全員リレーです。みんな最後まで力を出し切って走っています。アンカーは、1周走...
1年生全員リレーです。みんな一生懸命走っています。今日のレース結果は、赤、青、緑...
運動会予行練習3
800M、1500M走です。今日は1周しか走りませんが、当日は全競技の中で1番長...
運動会予行練習
各学年80M走です。今日は、男女とも最初の2レースのみ本番同様行います。みんな本...
青空のもと、運動会予行練習
昨日とはうって変わって素晴らしい初夏の青空となりました。 全校生徒による予行練...
運動会に向けてー放課後応援団練習4
今日は、運動会の予行練習は延期になりましたが、放課後の応援団練習は行われました。...
予行練習は雨のため明日に!
昨日からの雨のため、本日予定されていた運動会の予行練習は明日に延期となりました ...
美術部 入退場門制作の様子4
今日の活動の様子です。 書道部の部長さんが来て、書いてくれています。
美術部 入退場門制作の様子2
5月23日の様子です。 テーマは パブロ・ピカソ、幾何学模様、岡本太郎、ピエト・...
美術部 入退場門制作の様子1
美術部は、毎年運動会の入退場門を制作しています。 デザインを皆で考え、1年生から...
応援全体練習、盛り上がりました!
心配された雨もなんとかもっています。 今日の午後は初めての応援全体練習を行いまし...
ときわ学級 学年練習の様子
今日の1、2時間目は学年練習でした。 行進練習とラジオ体操の後は、全員リレーを走...
美術部 入退場門制作の様子3
細かい所までこだわって制作しています。 5月29日木曜日には完成なので、今週は時...
ときわ学級 確認テストの様子
連日の運動会練習が大変ですが、ときわ学級は確認テストを行いました。 この日のため...
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2019年5月
RSS