世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【ときわ学級】
ときわ学級
美術では木材を使って工作です! タブレットを活用して、イメージを膨らませながら作...
いじめ防止プログラム(1年生)
できごと
講師を招いての講義を受けました。生徒たちは積極的に発言していました。「創造力を働...
春はあけぼの
2年生の国語では「枕草子」について学習していました。古典的な言い回しを丁寧に確認...
花壇の整備と種蒔き
30日放課後、先生の声かけで集まったボランティアのみんなが花壇の整備と種蒔きをし...
修学旅行最終日
早いもので、帰りの電車です! ラッキーな人はグリーン車が割り振られています!最後...
修学旅行 3日め
新宿駅に到着、自宅に向かいます。生徒の皆さん、3日間お疲れ様でした。楽しい心に残...
新横浜駅に到着しました。予定通り16時45分に品川駅に到着します。
新幹線内で軽食が配られました。美味しいなあ。
?お昼は京風ラーメンで!?いただきます!
?予定通り新幹線に乗り込みました。
京都駅で解散式を行いました。お世話になった方々へもお礼の言葉を述べました。
お土産いっぱい、思い出いっぱい!
タクシー行動を終えて、続々と京都駅に戻ってきました。
修学旅行3日目
三年坂、風情があります。
昼前で少しずつ混雑してきました。 3日目は銀閣、清水寺、伏見稲荷大社が人気です!
清水の舞台を堪能したら、お土産購入!!
?清水寺の舞台は風が心地よく感じます。素晴らしい写真映えスポットです。
?鉄道博物館にやって来ました!興味津々です!
?清水寺から伏見稲荷に移動する班が多いようです。
?清水寺、混んでいます。
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2023年5月
RSS