世田谷区立松沢中学校
配色
文字
学校日記メニュー
松中へ行こう 赤堤小学校PR
できごと
今度、7月12日に実施される「松中へ行こう」のPRのため、生徒会本部役員が赤堤...
1学期 期末考査
6月25日(水)〜27日(金)にかけて、1学期期末考査を実施しています。生徒た...
赤松学舎 合同研修会
世田谷9年教育の一つの取組として、松沢小学校・赤堤小学校・松沢中学校による合同...
生徒朝会と実習生挨拶
6月23日(月)に生徒朝会と教育実習生の実習期間終了の挨拶を行いました。生徒朝...
引き取り避難訓練
6月21日(土)土曜公開授業の折、平成26年度の引き取り避難訓練を実施しました...
26年度 第1回家庭教育学級
第1回家庭教育学級が6月21日(土)の9時30分より、開催されまれた。今回の講...
6月19日 放課後
定期考査の1週間前から「質問教室」を実施しています。放課後の約1時間、各自の教...
平成26年度 運動会 1
梅雨の合間、天気にも恵まれ、平成26年度運動会が開催できました。大きなケガや事...
平成26年度 運動会 2
運動会の一コマ 1 上:全員リレー 中:応援合戦 下:大縄跳び
平成26年度 運動会 3
運動会の一コマ 2 上:全員リレー 中:学級代表リレー 下:閉会式
6月13日 運動会前日
修学旅行の関係で例年より遅い開催の運動会。天気が心配されましたが、どうやら明日...
運動会予行 実施
梅雨の合い間、6月11日(水)の午前中に、運動会予行を実施しました。途中ポツポ...
教育実習生 研究授業3
教育実習生の社会の研究授業が、6月9日(月)に行われました。2年生で授業は行わ...
教育実習生 研究授業2
教育実習生の美術の研究授業が、6月9日(月)に行われました。1年生で授業は行わ...
松中会 学用品贈呈式
6月9日(月)全校朝礼に替え、松中会学用品贈呈式を行いました。松中会とPTAバ...
日大生 学校見学
本校では、近隣の日本大学文理学部との交流を行い、学校教育に協力を頂いています。...
教育実習生 研究授業1
教育実習生の理科の研究授業が、6月6日(金)に行われました。2年生の単元「細胞...
東京着
新幹線は予定時刻に無事東京に到着しました。
京都出発
予定通り、修学旅行専用新幹線は京都を14:39に出発しました。
最終日
いよいよ修学旅行も最後の日となりました。朝、宿舎近くの鴨川まで行き、クラス写真を...
学校関係者評価
いじめ防止基本方針
安全指導
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2014年6月
RSS