学校日記

中学校出張型科学実験

公開日
2023/05/24
更新日
2023/05/24

できごと

5月23日に世田谷区教育委員会の教育研究・ICT推進課の先生方3名をお迎えして、「中学校出張型科学実験」教室を2年生の全クラスで実施しました。
テーマは「超低温の世界」、液体窒素の性質を学ぶ実験教室です。
液体窒素を実際に少量、机にこぼしてその動きを観察してみたり、お花を凍らせて指でつぶしてみたり、凍らせたバナナで釘を打ってみたり…と3〜4人の班に分かれて、普段ではできない貴重な体験がたくさんできました。
そして、さらに発展的な内容として、液体「酸素」の観察、超伝導物質を使った実験などもわかりやすく丁寧に教えていただきました。

一つ一つの初めて体験する現象に「わぁ〜!」「すごいっ!」とみんなの驚きと好奇心あふれる表情がとても印象的でした!
あっという間の50分でしたね(^^)
教育委員会の先生方、本日はありがとうございました!