学校日記

3年 教科「日本語」 茶道教室

公開日
2012/03/14
更新日
2012/03/13

おしらせ

  • 166354.jpg
  • 166355.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/ttawa/blog_img/86721843?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/ttawa/blog_img/86723857?tm=20250212114911

3月13日(火) 

 和室にて、教科「日本語」の茶道教室が行われました。

 講師として、地域や保護者の方が、12名来て下さいました。「和敬清寂」お茶の心についてのお話のあと、「真・行・草」の3つの形のお辞儀や、所作について、動作を実際に行いながら学びました。先生方のお手前を拝見したあと、生徒同士が向かい合って、お茶をたてあいました。
 
 茶道に触れる機会であるとともに、卒業を間近にひかえ、今まで共に過ごしてきたクラスメイトとの心和む貴重な時間となりました。

 前日からの準備も含め、朝早くから来ていただいた講師の皆様、ありがとうございました。