学校日記

2年生 ぶんかつアウトリーチプログラム「絵で読む平家物語」(校長より)

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

コラム

  • 1684759.jpg
  • 1684760.jpg
  • 1684761.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/ttawa/blog_img/86723242?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/ttawa/blog_img/86724895?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/ttawa/blog_img/86725810?tm=20250212114911

11月29日(水)
2年生で、ぶんかつアウトリーチプログラム「絵で読む平家物語」を行いました。
2年生では「絵で読む平家物語」の講座を行っています。東京国立博物館 文化財活用センターから2名の先生をお招きして、国語科で文字から学んだ「平家物語」を「平家物語 一の谷・屋島合戦図屏風」の複製を鑑賞して、絵から読み解くプログラムです。
生徒一人一人に新たな気づきがあり、友達と話し合いながら、合戦の時代に想いを馳せました。国際人として日本文化に触れ、日本文化を語れる人となるよう、よい機会と行いました。