3年 修学旅行
- 公開日
- 2012/06/21
- 更新日
- 2012/06/21
おしらせ
6月15日(金)〜18日(日)
1日目は、東京から新幹線で新大阪へ。そこからバスで法隆寺→薬師寺→東大寺→興福寺を見学。
薬師寺では、お笑い芸人顔負けの若き修行僧のありがたい説法を拝聴。
興福寺では、阿修羅像を間近に見ながら、専門のガイドさんの詳しい話に聞き入りました。
2日目は、あいにくの小雨でしたが、それも風情を感じさせる中、京都市内班行動に出発。5時には、無事宿舎に着き、夕食後に清水焼の絵付けを行いました。
最終日は、京都市内半日タクシー行動へ。
生徒の感想の一部を紹介します。
・「一番思い出に残るだろう行事が終わってしまい、とても残念。でも、楽しかった。」
・「大仏殿の敷石にいろんな国の石(印中韓日)が使われていることを知り、びっくりした。」
・「日本の文化や歴史を見て、日本人として誇りに思えました。」