世田谷区立玉川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
校庭の桜
コラム
卒業式の後、ふと校庭の桜の枝をみると、ほんのり桜の花が咲いていました。 よう...
吹奏楽部スプリングコンサート
3月24日(日)、吹奏楽部では、卒業したばかりの卒業生と演奏する最後のコンサー...
チョークアートC・D組
C・D組の教室に描かれた作品
美術部チョークアートA・B組
卒業生のために美術部の生徒たちが描いたチョークアートです。
門出2
B組、A組の門出
卒業生の門出1
卒業式の後、多くの保護者、在校生からの祝福により、門出を祝いました。
第71回卒業式
3月20日、天候にも恵まれ、第71回卒業式を無事挙行することができました。 ...
卒業式準備2
美術部の装飾絵、そして吹奏楽部の生徒たちも、式の演奏に向けて練習を重ねました。
卒業式準備1
20日の卒業式に向けて、在校生は様々な準備をしました。卒業生の教室の黒板には、...
第1学年 学年交流会
3月18日(月)、1年生はふれあいホールにて学年交流会「玉フェス2019」を開...
オーストラリア バンバリー事業報告会
3月17日(日)、成城ホールにおいて、世田谷区姉妹都市交流事業としてオーストラ...
スケート教室
後半は女子がスケート講習を受けました。初めての生徒がほとんどですが、上手に滑る...
3年生校外学習
3月12日、3年生は校外学習で富士急ハイランドへ行きました。始めに男子がスケー...
AED講習会
3月8日(金)、3年生は玉川消防署の皆様をお招きして、救急救命、AED講習会を...
英語でオリパラ
3月6日(水)には1年生を、7日(木)には3年生を対象にした、「英語でオリパラ...
薬物乱用防止講演会
3月4日(月)、3年生対象に、玉川警察署、ライオンズクラブの皆様にお越しいただ...
各種おしらせ
学校評価
指導計画
評価計画
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年3月
RSS