世田谷区立玉川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
三校合同学校協議会
なかたまの学び舎
6月21日(金) 中町小学校のランチルームにて、三校合同学校協議会が開かれ...
運動会その1 【開会式】
おしらせ
世田谷一(かもしれない?)の堂々とした入場行進。吹奏楽部の演奏とも息がピッタリ...
運動会その2 【1年種目】
100m走と全員リレー、学年種目は全員参加の種目。学年種目は「玉中ぐるぐるバン...
運動会その3 【2年種目】
100m走と全員リレー、学年種目は全員参加の種目。学年種目はTJH48(玉川ジ...
運動会その4 【3年種目】
100m走は全生徒が参加。学年種目は女子が棒引き、男子が伝統の棒倒しでした。
運動会その5 【3年全員リレー】
3年生にとっては最後の運動会。バトンを渡す手にも自然と思いが込められ、クラスの...
運動会その6 【長距離走】
女子は800m(5周と50m)、男子は1500m(10周)を走ります。
運動会その7 【学級対抗リレー】
1〜3年の各クラスの代表生徒4人が競い合います。広い校庭いっぱいに大歓声がわき...
運動会その8 【表彰式ほか】
思い思いのパフォーマンスを繰り広げる部活対抗リレー、全校生徒の参加する綱引き、...
修学旅行その1 【出発】
期待を込めて新幹線のぞみ317号に乗車して出発!
修学旅行その2 【1日目】
1日目は法隆寺と奈良公園を見学しました。鹿とのたわむれは修学旅行の定番ですね。
修学旅行その3 【1日目の宿舎】
1日目の宿舎は奈良公園にある飛鳥荘です。
修学旅行その4 【2日目】
2日目は京都班別タクシー行動。清水寺など大型タクシーでゆったりと見学できました。
修学旅行その5 【2日目の宿舎】
2日目の宿舎はなんとあの有名な「琵琶湖ホテル」! フランス料理のフルコースをおい...
修学旅行その6 【3日目】
3日目は、金閣寺・竜安寺・北野天満宮を拝観しました。
修学旅行その7 【3日目昼食】
3日目の昼食は和泉屋でおいしくいただきました。
修学旅行その8 【解散式】
品川駅で解散式。添乗員の方から「たいへんすばらしい修学旅行でした」とお褒めの言葉...
各種おしらせ
学校評価
指導計画
評価計画
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年6月
RSS