グリーンピースのさやむきをしました。
5月30日月曜日にグリーンピースのさやむきを行いました。
全校児童の給食にいれるグリーンピースを、自分たちでむくということに緊張しながらも、一生懸命に取り組みました。 さやむきをしながら、グリーンピースのにおいや手触りに触れ、普段では体験できない貴重な体験となりました。 また、給食の時間では、自分がむいたグリーンピースが、「グリーンピースご飯」として出てきたことをとても喜び、たくさん食べました。 生き物を育てよう(3年)どんなところにどんな動物がいるのか、どんな植物がいるのか学校の中を探し歩きました。 学習を深めていく中で、生き物を育てようとなりました。 そこで、モンシロチョウとホウセンカ、ヒマワリを育て始めました。 モンシロチョウは卵を畑にあるキャベツから探し出し、観察しました。 ホウセンカとヒマワリは種を観察した後に、元気に育つように花壇に植えました。 これからどんなふうに成長していくのか楽しみです。 スポーツテスト
先週の火曜日から、それぞれの学年でスポーツテストを行いました。
今年度より、東京都から全学年の実施と通知を受けました。 今の自分たちの力をしるよい機会になったことともいます。 できるできないは、ありますが、これから続くであろうスポーツテストの中で、自分の成長を実感できる一つのものさしになるのではないでしょうか。 あいにく、木曜日の天候が悪かったため、一年生や六年生はまだ終わっていないこともあります。 とても疲れたと思いますが、いい経験になったと思います。 パソコンに親しもう(3年)その内容の一つとして、「パソコンに親しもう」という内容があります。 パソコンに触れたことがない児童から、家で保護者とともにいじったことがある児童など様々でした。 まず、最初はマウス練習です。パソコンに内蔵しているソフトを使って、クリック・ダブルクリック・ドラッグと三つの操作をゲームをしながら身につけます。 慣れるのが早い子どもたち。数回行ううちに、出来るようになっていきました。 その後は、お絵かきソフトで好きなように絵をかきながら、スタンプや塗りつぶし・ぼかしなど、さまざまな効果をいじりながら取り組みました。 ご家庭でも機会がありましたら、一緒に取り組んでみてください。 学習が進んでいくと、インターネットのマナーや危険なども学習する予定でいます。 インターネットは便利な半面、危険も潜んでいることを学ばせたいと思います。 川場移動教室2どの体験も世田谷区ではなかなか実現できない体験で、子どもたちも目を輝かせながら活動していました。子どもたちの心に残るような活動になったのではないでしょうか。 川場移動教室3その学習を、今後の祖師谷小学校での生活に生かせるようにしていきます。 川場移動教室1出発式の様子です。これから体験するすべての出来事が、自分たちにとって最高の学習になるよう、移動教室における心構えを校長先生から学んでいます。 田植え体験
本日、5・6校時に、理科園にて田植え体験を行いました。川場村の水田とは違う感触で、子どもたちも楽しく体験することができました。
理科園の水田の仕組みをボランティアの方から伺った後、実際に田植え体験を実施し、記憶に残る体験となったようです。 これから、秋の収穫に向けて学習を進めていきます。 馬事公苑の遠足に行ってきました
6月3日金曜日、祖師谷小学校に入って初めての遠足に行きました。学校から歩いて祖師谷大蔵のバス停まで行き、バスがやってくる前には整列していました。バスでは他のお客さんも乗ってきましたが、静かにしている子どもたちを見てほほえまれる場面も見られました。
馬事公苑では馬の「イチゴちゃん」のショーや絵画鑑賞を行いました。中でも子どもたちのお楽しみは、昼食ではなかったでしょうか。手作りのおかずを嬉しそうに見せてくれる子、友だちとお菓子交換をする子など、おしゃべりと笑顔であふれた時間でした。 帰りもまた静かにバスに乗り、時間通り学校に到着することが出来ました。子どもたちの我慢強さや優しさなど素晴らしい面をたくさん見つけられた遠足でした。 |
|