3学期 スタート!
今日から3学期が始まりました。始業式の前に、新年の始まりをお祝いして山野太鼓の子どもたちが太鼓の演奏をしてくれました。「出陣」という演奏で、まさに新しい年の幕開けにふさわしい力のこもった演奏でした。児童代表の言葉は4年生です。あと3カ月で5年生になるという気持ちが伝わってきました。転入生は6人。たくさんの新しい仲間を迎えての新学期のスタートです。
サケの成長
ちょっと見ないうちに、サケもグンと成長しました。お腹にあったイクラ(赤い部分)はほとんど消え、しっかりと魚の形をしてきました。とっても元気に動いています。どれくらい成長したら、多摩川に放流できるのか、楽しみですね。
新年 おめでとうございます学校も、昨日から2012年がスタートしました。 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 西校舎から見える富士山です。(1月5日撮影)今年の山野小は、この富士山のように高い高いてっぺんをめざしていけるよう、教職員一同がんばってまいります。 2学期 終業式 2
給食室も今日で長い2学期の業務終了です。校長室に、あいさつに来てくれました。本当に、夏は外よりも暑く、冬は廊下よりも寒いという過酷な状況でおいしい給食を作ってくださっている皆さんに、感謝です。
教室では、最後のお楽しみ会をやっているところ、百人一首大会をやっているところなど、2学期最後の日を楽しんでいました。校長も招待され、一緒になって歌うことができ、楽しかったです。 そして、通知表が手渡されます。一人一人の2学期の努力の証です。書かれた言葉をかみしめ、3学期に向かっていってください。 みんな、元気に冬休みを過ごしてください。3学期始業式に、会いましょう! 2学期 終業式
今日で長かった2学期もおしまいです。終業式を体育館で行いました。校長からは、2011年を振り返ろうというお話でした。様々な出来事や、自分で頑張ったことや、悔しかったことや、うれしかったことなどをもう一度整理して、来年に生かそうという話です。各ご家庭でも、今年の10大ニュースなどの形で、振り返ってみるのもいいですね。児童代表の言葉は2年生です。それぞれ頑張ったことを発表してくれました。生活指導の金子先生からは、特に交通事故についての注意がありました。山野小学校では、自転車での事故が多くおこっています。交差点の一時停止など、各ご家庭でも改めてご指導ください。
今日の給食
チキンライス・牛乳・唐揚げ・チーズ入りサラダ・野菜スープ・デザート
今日で2学期最後の給食です。子どもたちの大好きな、からあげです。そして、食後にはデザートが。2種類から選べる、セレクトデザートでした。1年生の教室には、サンタさんがデザートをもってきてくれました。2,3年生の教室にも、給食の様子を見に来てくれました。みんな、びっくりしていました。 サケの成長
サケの稚魚がだいぶ大きくなってきました。まだ、お腹にはイクラが残っていますが、動きも活発です。これからの成長が楽しみです。
5年 社会科見学2
後半は、朝日新聞社です。新聞が出来上がるまでのことを詳しく知ることができました。地下3階から地下1階までの高さのある大型輪転機が動いている様子は、圧巻でした。毎日何気なく見ている新聞が出来上がるまでに、多くの人がかかわり、大変な苦労があることを知りました。このことを、今後の学習に役立てていきます。
今日の給食
今日の献立
・鯖のみそ煮 ・こんにゃくサラダ ・さつまいもごはん ・みかん ・牛乳 魚には、身体によい脂が含まれているというのは、けっこう有名な話です。 特に、今日の鯖やサンマなど、背中の青い魚にはたくさん含まれています。 この脂の中でもDHAやEPAは、脳の働きをよくするとも言われています。 給食だけでなく、ふだんの食事でも積極的に摂りたい食品です。 5年 社会科見学
年末の5,10日。これは間違いなく道路は混むだろうなと思っていましたが、あにはからんや、思った以上にスムーズにいって、帰ってこられた5年生の社会科見学でした。
まずは、横浜市にある「環境エネルギー館」です。今までの環境学習のまとめとして、環境のことや、省エネルギーのことなどを体験を通して学びました。子どもたちは、生き生き、のびのび取り組んでいました。京浜工業地帯のど真ん中にある屋上ビオトープに、様々な命が生きていることを感じている子どもたちもいました。 短縄チャレンジ月間!児童は短縄カードをもって、体育の時間、休み時間などを利用して 細かな技にも挑戦していました。 12月の初旬から運動委員会主催で、リズム跳びなわと短縄検定を行いました。 たくさんの児童が集まり、お互いに練習の成果を発揮していました。 今日の給食
ナン・牛乳・キーマカレー・ビーンサラダ・フルーツヨーグルト
今日のビーンサラダに入っている豆は、「ひよこ豆」という豆でした。丸い形で、くちばしのように少しとがった所がひよこに似ているので、ひよこ豆と名付けられたそうです。トルコが原産地で、世界中で食べられています。この豆の特徴は、なんといっても食感です。ほっくりと芋や栗のような食感を子どもたちは感じられたかなあ。 第1回 世田谷子ども駅伝大会
記念すべき第1回世田谷子ども駅伝大会が、多摩川の河川敷で行われました。この大会には、砧の学び舎(砧中、砧小、明正小、山野小)で2チームエントリーしました。山野小からは7人の6年生が参加しました。会場で初めての顔合わせをし、チームの絆の証である「たすき」にそれぞれの名前と、誓いの言葉を記し、受け渡しの練習をしました。
いよいよスタートの合図。小・中男子チーム17、小・中女子チーム7の合計24チームが一斉にスタートしました。どのチームも、見事にたすきを受け渡し無事ゴール。砧の学び舎は「チームたぬきA]が5位入賞、男子1キロ区間賞では3位入賞児童が1名、男子2キロ区間賞では2位入賞生徒が1名という素晴らしい結果でした。ただ、結果以上に、たすきをつなぐということに、精いっぱい頑張った子どもたちの表情がとっても心に残りました。とってもきれいに広がる青空のように、心がさわやかになりました。 山野合唱団、世田谷区合唱交歓会に出演
昨年の講評で、「2番目にうまい合唱」との言葉をいただいた世田谷区内の各校
合唱団。今年は、「もう少しで一番の学校(区)を追い越す」とのお褒めの言葉を いただきました。その中でも、山野小合唱団は、会場いっぱいに響く声量と 美しく、きめ細やかなハーモニーで、気持ちよさそうに歌っていました。 演目は、『少年少女のための合唱組曲「祭と子ども」より雪の祭』と 「地球星歌〜笑顔のために〜」。 他校の保護者の方から、「山野の歌声は美しい!」、 「歌詞の内容がよくわかりました」等、賞賛の言葉をたくさんいただきました。 写真は、会場の前の広場での記念撮影。 保護者の方々も、こんなに大勢駆けつけてくださいました。 4年社会科見学社会科見学に出かけました。 夢の島公園(第五福竜丸展示館)、水の科学館、中央防波堤を 見学しました。 ごみのゆくえ、水のゆくえの勉強と、バスの車内からは都内の 景色を見ながら、世田谷区とは違った東京湾に沿った地域についても 学ぶこともできました。 今日の給食
今日の献立
・きのこご飯 ・焼きししゃも ・野菜の生姜醤油かけ ・味噌汁 ・牛乳 今日の小澤栄養士からのコメントは、「噛むこと」。 食べ物一口につき、一般的には30回噛むとよいと言われていますが、 実際には、20回未満で飲み込んでしまうのがほとんどだそうです。 よく噛むことで ・お腹の負担が減る。 ・栄養が身体に入りやすくなる。 さらに ・歯が丈夫になる。 ・頭がすっきりする とよいことずくめです。 発表集会
今朝の児童集会は、「私の演奏、踊り、特技…」を見て!聞いて!
という子ども達の発表の場です。 今回は、最初に2年1組全員によるクラスの歌『2年1くみ スーパーヒーロー』。 1学期の学級会で話し合い、歌詞を決めたクラス歌にさらに手を加えて発表してくれました。「みんなの笑顔で きみも元気になる」という歌い出しで始まる心がホカホカする歌でした。 2番目は、2年4組女子によるピアノ演奏。 ピアノ練習曲として有名なブルグミュラーの『貴婦人の乗馬』を 優雅な曲想で披露してくれました。 最後は、4年3組ガールズスターによるヒップホップダンス。 かっこいい!の一言につきる軽快なダンスに903人の子ども達が引き込まれていました。 大勢の前で、自分のがんばっていることを表現できる素敵な場になっています。 給食試食会
毎年この時期に恒例の「給食試食会」が本日行われました。
今日の献立は、子ども達に超人気の『ジャンボぎょうざ』。 参加された保護者の皆さまも、心なしかウキウキしているように…。 しかし、給食試食よりも 小澤栄養士の給食の安全・衛生について、 給食室での調理過程パワーポイント説明により関心が示されていました。 今日の給食
今日の献立
・ジャンボぎょうざ ・野菜のレモン醤油かけ ・かきたま汁 ・ごはん ・ふりかけ ・牛乳 超人気メニュー!ジャンボぎょうざの登場です。 12月の献立表を配った途端、花丸をつけている子がいたほどの人気メニューです。 まずは美味しいからなのでしょうが、寒い時期に最適の食材が使われてこともあります。 それは独特の香りある『ニラ』。この香りの元になるのは”硫化リアル”です。 硫化リアルは、身体に入った食べ物をエネルギーに換えるのを助ける働きや、 血の流れをよくして身体を温める働きがあるそうです。美味しいだけではないのです。 世田谷子ども駅伝に向けて
18日(日)に開催される「第1回 世田谷子ども駅伝」に、
6年生男子が7名参加します。 今日は、7名が襷をリレーする練習をしていました。 砧の学び舎の砧中学校と砧小学校、明正小学校そして山野小学校から 24名が集まり、12名ずつの2チームを組みます。 駅伝会場は、二子玉川の緑地運動場です。 スタートは10時30分に予定されています。 もしお時間が許せば、二子玉川ショッピングの行き帰りにでも 応援にいらしてください。 |
|