3月2日(月) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
じゃこと青のりのごはん 牛乳 豚肉と大根のうま煮 からしあえ

原材料の産地
しょうが・・・高知
だいこん・・・神奈川
にんじん・・・千葉
さといも・・・富山
はくさい・・・兵庫
こまつな・・・埼玉
もやし・・・栃木
ちりめんじゃこ・・・タイ
豚肉・・・栃木

朝会

3月2日(月)、昨日の雨があがり、青空のもと春の日差しをあびながら、校庭で朝会を行いました。校長講話では、今年度最後の月となった3月、進学や進級で新たなスタートをきる4月に向かって、目標をもてるよう、各学年のめあてや心構えについて、さらに、今月の人格の完成をめざして「感謝」について話しをしました。その後、2月27日(土)に、都のPTAから表彰された2年生担任を紹介しました。これは、「わたしたちの先生」ということで各PTAから推薦された内容を都のPTAが審査し、都全体で15名に選ばれたものです。子どもたちからも、祝福の拍手がおくられました。朝会終了後は、写真のようにいつも5年生が朝礼台の片付けをしてくれています。とてもたのもしい5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2
(月)
保護者会(高学年)
3/3
(火)
避難訓練 委員会活動
3/5
(木)
6年生を送る会 保護者会(中学年)
3/6
(金)
クリーンタウン作戦4年 保護者会(中学年)

学校だより

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

保健

給食献立表

二子玉川小学校の教育

学校公開

防災・防犯情報提供