9/3 今日の給食

今日の献立は、おろし豚丼、牛乳、和風サラダ、レモンゼリーです。
今日は、6年生の水泳記録会ということで、スタミナをつける豚肉と消化(食べ物をおなかの中で細かくすること)を助ける大根おろしを使ったおろし豚丼と、筋肉の疲れをとるクエン酸たっぷりのレモンを使ったゼリーを取り入れました。ぜひ、給食をしっかり食べて水泳記録会、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

砧図書館の皆さまに1年生対象に読み聞かせをしていただきました。絵本など何も持たずに物語は諳じて語られたり、エプロンシアターでキャラクターが登場して楽しく語られたりと子どもたちの興味を引き出してくださいました。その他にも組み木によるお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 今日の給食

今日は、チキンカレーライス、牛乳、カラフルサラダ、デラウェアです。
今日から2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食ですが、身のまわりの片付けや手洗いなど、準備はきちんとできましたか。今日は、みなさんが気持ちよく2学期の給食を始められるよう、人気のカレーライスにしました。周りのお友達と夏休みのお話などをしながら楽しい給食の時間を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。学校に子どもたちの元気な声が帰ってきました。体育館に集まった子どもたちはいい顔をした子どもが大勢でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

オレンジ色の工事フェンスの内側に緑色の新しいフェンスが設置されました。
明日から2学期が始まります。子どもたちが安全に生活できるように心を配っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アドベンチャーin多摩川

お天気が心配されましたが、盛大にアドベンチャーin多摩川が開催されました。山野小学校からは、ALOHA!山野号が出艇しました。衣装とヤシの木のデザインが素敵です。全長1.2キロのコースを同じ組の中で、一番早くゴールしました。おやじネットをはじめ、お手伝いいただきました皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操

今日が夏休みのラジオ体操の最終日となります。朝に体を動かすととても気持ちがいいです。山野小学校、観音公園、大根公園に大勢の参加がありました。今日が最終日ですので参加賞が配られました。砧中学生、学校協議会の皆さまご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

山野の山の校庭に面した部分の柵が外され広くなりました。9月に入ってしばらくは、広々と遊べそうです。山野の山と遊具はしばらく使えません。
画像1 画像1

学校保健委員会

ランチルームにて学校保健委員会が行われました。学校からの報告の後、学校医の先生方から、専門的なお話しを分かりやすくしていただきました。その中で、山野小学校の保護者の関心や意識の高さをほめていただいただきました。グループに分かれての話し合いも和やかにすすめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

午前中は、肌寒く強い雨でしたので、残念ながら水泳教室は中止でした。しかし、工事は、進められていました。歩道部分が舗装されて広くなっていました。
画像1 画像1

工事の様子

山野の山の裏の舗装工事が進んでいます。道路の標識も移動されてます。
そして、今日の水泳指導は、検定日でした。やや肌寒い日でしたが、269名の参加がありました。
画像1 画像1

夏季水泳教室と工事の様子

雲が多い1日でしたが、水泳教室は実施できました。やや少な目の人数です。広々と泳ぐことができました。
工事は、ケヤキの下にあったタイヤが運ばれるのを待ってました。奥に見えるアスレチックは、残していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

水泳教室は、天気が不安定なため残念ながら中止となりました。
工事は、プール門の付近は、道幅が広くなりました。今後は、舗装が始まります。また、遊具などの撤去が終わりましたので、廃材の運び出しが行われてました。
画像1 画像1

夏季水泳教室と工事の様子

今日の水泳教室は、検定日です。それぞれの級に挑戦しました。学期中は天候不順でなかなか検定ができずにいましたので、今日はできてよかったです。
工事は、ショベルカーで校庭のコンクリートをはがす作業が中心に行われてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳教室と工場の様子

夏季水泳教室の後半が始まりました。昨日は、不安定な天気で中止になりました。今日は、前半よりも過ごしやすい気候で実施されました。

工事も今日から再開されました。山野の山の裏の道路の広さを確保する工事が進んでいます。今日は、誘導員さんが二人立って通行の安全に気を配ってくださってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

工場の様子

ジャングルジムや登り棒の撤去を終え、山野の山の裏側の道路の拡幅工事に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

ショベルカーによって砂場の撤去が進んでいます。作業員さんは暑い中大変です。
ケヤキは、木材としてのこの太い幹が準備されています。細い枝は、児童用です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ケヤキの伐採

とうとうケヤキの木が伐採されました。校庭からの景色は一変してしまいました。
太い幹で、中がしっかり詰まっていたので、切り倒されるときは、地響きがしました。
今後は、製材屋さんへ運ばれて、乾燥します。新しい校舎の表示等に使っていければと検討中です。また、細い枝は、子どもたちの記念品を作っていければとこちらも検討中です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ケヤキの伐採

ケヤキの伐採が、始まりました。木こりさん達によって枝がおとされています。見ていると切ない気持ちになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み「やまのてっぺん教室」最終日2

卓球教室、えいご教室、一輪車教室も開催されました。
このてっぺん教室が、子どもたちの興味や関心を高める,よいきっかけになるとうれしいです。
講師の皆様、また、お手伝いをしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30