なかよし班遊び1
16日の昼休みは「なかよし班」が集まって室内ゲームで楽しみました。今日は高学年の教室のようすをお伝えします。1年生から6年生まで集まって遊ぶために,担当教諭はもちろんのこと、班の高学年が事前に遊びや進行についてよく話し合い準備しています。みんな屈託のない笑顔で遊んでいて楽しそうですね。
6月16日(火) 給食食材産地チキンカレーライス 牛乳 ごまだれサラダ 福神漬け 原材料の産地 にんにく・・・青森 玉ねぎ・・・香川 セロリー・・・長野 にんじん、キャベツ・・・千葉 じゃがいも・・・長崎 しょうが・・・高知 きゅうり・・・茨城 りんご・・・青森 鶏肉・・・宮崎 セーフティ教室 4・5・6年
4校時は4・5・6年生が受講しました。低学年の部とは違って、ソーシャル・メディアやネット・リテラシーについても学習しました。本校でも、携帯電話やスマートフォンを使用して、いわゆるSNSを利用したコミュニケーションをとっている児童がいます。ネットを介した「いじめ」や「なりすまし」などの被害が社会的に問題になっていることから、小学校のうちから気をつけるよう学んでおくことは大切だと考えます。高学年の部でも保護者の方が受講してくださったので、ぜひ今日いらっしゃれなかった方に内容を伝えていただければと思います。
セーフティ教室 1・2・3年
16日(火)学校公開2日目、セーフティ教室を体育館で行いました。今回の内容は、携帯電話会社の方を講師にお招きして、「携帯電話、スマートフォン安全教室」です。3校時は1・2・3年生が集まって、携帯電話の使用ルールなどについて、スライドや事例映像などで学習しました。また、多くの保護者の方も集まって、一緒に受講してくださいました。低学年といっても、実際に携帯電話などを使ったことがある児童はたくさんいました。小さいときから使い方のマナーやルールを身につけ、未然にトラブルを防ぐことは大事ですね。
授業紹介 3年体育水泳指導2
プールサイドが暑かったので、シャワーはいつもより気持ちよかったようです。バディで人数確認をしたあと、いよいよ水に入ります。
6月15日(月) 給食食材産地ナシゴレン 牛乳 卵スープ ひと塩きゅうり 原材料の産地 しょうが・・・高知 にんにく・・・青森 ピーマン、トマト、きゅうり・・・茨城 パセリ、にんじん・・・千葉 玉ねぎ・・・香川 こまつな・・・東京 赤パプリカ・・・韓国 豚肉・・・神奈川 鶏肉・・・宮崎 えび・・・インド 鶏卵・・・栃木 1年リコーダー教室
15日5校時、1年生が体育館に集まり、専門の先生から、鍵盤ハーモニカの使用法について最初の指導を受けました。さすが専門家、しっかりした基礎基本を教えてもらいました。
プール開き
15日(月)、今日からプール指導が始まりました。例年ですと予定はしているものの、気温が低かったり、水温が低かったりということで、なかなか最初からできないのですが、今年はプール日よりとなりました。1・2校時は6年生が、3・4校時は5年生がプール開きをしました。
朝会2
朝会の後、毎回6年生が朝礼台を片付けてくれます。そのおかげで、校庭で朝礼台を気にせず遊べます。今年度朝会の後の行進も大切にしています。写真は整然と行進する2年生です。立派ですね。
朝会1
15日(月)朝会は、校庭で行いました。朝から真夏を思わせるような日差しでしたが、子どもたちはしっかりとよい姿勢で話を聞いていました。校長講話では、植物の成長ぶり(ぐんぐん伸びています)と今日から始まるプール指導について話した後、アジサイの花の色の違いについて話しました。・・・といっても花の色の違いがアントシアニンのはたらきによるものという話ではなく・・・同じように見えるアジサイの花でも、咲いた時や場所によって色がちがうこと、そして咲いたあとでも色が変わることを人間の成長にたとえました。続いて、「わんぱく相撲」の世田谷区大会5年生の部で惜しくも決勝で敗れ、そのときに名誉の負傷で腕を折ってしまったのですが、見事準優勝となった子の表彰をしました。最後に看護当番から梅雨時の学校生活について、注意をして朝会を終わりました。
15日から学校公開 写真掲示
2回の渡り廊下を中心に、遠足で写真屋さんが撮影した写真が掲示してあります。購入希望の方はこの機会にご覧ください。
15日から学校公開 落とし物コーナー
15日から17日まで学校公開をしています。正面玄関から受付をしてから校舎に入っていただいております。正面玄関前に「落とし物コーナー」を設置しています。心当たりのある方は、ぜひのぞいてみてください。
地区班集会2
地区班集会では、自己紹介や、地域の危険箇所、登下校や遊ぶときに気をつけた方がよいことについて情報交換もしました。学校生活は学級や学年が中心ですが、地域の友達も大切にしたいですね。よい機会となりました。地区班ごとにお楽しみ会を企画しているところもあるようです。楽しみですね。
地区班集会1
13日(土)4校時は、地区班集会を行いました。PTA校外担当のみなさんの企画運営で、居住している地域ごとに地区班を編成して今日は今年度1回目の集まりです。近くに住んでいますから、普段何気なく出会っている子どもたちや子どもたちが改めて確かめ合えるよい機会です。高学年の班長さんと地区班担当の役員さんが会を進めました。
土曜日の西門 交通整理
13日は土曜日授業日でした。何度もお伝えしていますが、土曜日の西門前の道路は、時間帯車両通行止めになっていません。この日も地域の方々や職員が道路に出て、交通整理をしました。通る自動車も気を遣って歩行者優先に協力してくださっています。
授業紹介 3・4年体育
12日(金)、5校時、体育館で行っていた3年3組、4年2組の体育のようすです。特別講師で準備運動は副校長が担当しました。エアロビクスの要素を盛り込み、楽しくからだをほぐしていく「おさダンス」です。少しずつ全校に普及しつつある運動です。
6月12日(金) 給食食材産地きな粉揚げパン 牛乳 春雨スープ フルーツヨーグルト 原材料の産地 にんじん・・・千葉 玉ねぎ・・・兵庫 はくさい・・・群馬 こまつな・・・東京 しょうが・・・高知 豚肉・・・神奈川 1年生 アサガオ
1年生が一人一鉢育てているアサガオ。こんなに伸びています。ツルをはわせるための枠もつけました。休み時間になると毎日欠かさず水やりに来て、自分のアサガオの成長ぶりを確かめては、感動の言葉を発している1年生の子どもたちです。
6月11日(木) 給食食材産地こぎつねごはん 牛乳 沢煮椀 即席漬け 原材料の産地 にんじん、キャベツ・・・千葉 さやいんげん、きゅうり、ねぎ・・・千葉 だいこん・・・青森 こまつな・・・東京 しょうが・・・高知 もやし・・・栃木 鶏肉・・・宮崎 豚肉・・・神奈川 3年 探鳥会2
気候や気温のせいもあり、残念ながらあまりたくさんの鳥を見ることができませんでしたが、子どもたちは池のようすや植物、昆虫にも興味をもって楽しんでいました。最後に川の向こう岸にいた「カワウ」を持参したスポッティングスコープ(望遠鏡の一種)で交代で見ることができました。
|
|