ロシア訪日研修視察団来校
日本の職場教育の原点に義務教育が関係しているとの観点から、ロシアで選抜された視察団が来校し本校の授業の様子を参観しました。1年生の教室では国語の教科書で学習したロシア民話大きなかぶの音読劇を披露してくれました。各教室での子どもたちも自分から進んであいさつをするなど働きかけてくれ、視察団の皆様も喜んでいましたよ・・・。
10月18日の給食
〈今日の献立〉
・かき揚げ丼 ・みそ汁 ・野菜のごまだれかけ ・梨 ・牛乳 給食では「かき揚げ」も1つずつ手作りしています。今日の具材は、たまねぎ、枝豆、ちくわ、さつまいも、ごぼう、大豆でした。枝豆と大豆がポロポロこぼれ落ちないよう、衣の固さに注意して作りました。 人物の生き方について考える 5年 国語
5年生の教室で登場人物の行動や生き方に着目して読み、人間の行動や生き方についての自分の考えをまとめる学習をしていました。
今日は洪庵の生涯を時代ごとに分け、読みとりを進めていました。進んで自分の考えを発表しようと意欲的に手をあげる姿も嬉しく感じました。繰り返し文章を読み取り、大事なことを落とさずにまとめていく力も、ぐんぐん育つとよいですね。 火曜の朝は算数タイム〜
火曜日の朝は全校で算数タイム〜問題に挑戦し、基礎基本の確認とわからないことを学び直ししています。こつこつとした積み重ねですが、着実に基礎・基本の定着に結びついています。やればできる、やらねばそのまま・・・どちらが良いか、自分はどうしたいか、自分で判断し行動に移して行きましょうね。
朝のひとこま〜
おはようございます。朝から太陽がのぞく一日の始まりです。さっそく校庭での外遊びもスタート・・・・6年生は今週の連合陸上競技大会に向け、長縄跳びの練習に励んでいました。
世田谷市場その3世田谷市場その2世田谷市場10月17日の給食
〈今日の献立〉
・パエリア ・コンソメスープ ・大根サラダ ・紅茶のカップケーキ ・牛乳 「パエリア」は、スペインを代表する世界的に人気の料理です。本場では、口が広くて浅い“パエリア鍋”を使って作りますが、給食ではピラフ風に仕上げました。コロコロ入った魚介類と、カラフルな野菜がスペインの華やかさを連想させました。 等々力渓谷九品仏浄真寺社会科見学 3 年芦花中では学芸発表会
今日は芦花中学校で学芸発表会が行われていました。
PTAコーラスの後の全員合唱です。素敵な歌声が体育館に響いていました。 閉会式徒競走10月14日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・ひじきとわかめのふりかけ ・吉野汁 ・がめ煮 ・菊花みかん ・牛乳 「がめ煮」は福岡県の郷土料理で、全国的には「筑前煮」と呼ばれています。鶏肉、にんじん、ごぼう、れんこん、里芋、こんにゃくなど、たくさんの食材を使っていて、切ったり下茹でしたり、見た目よりもずっと手間の掛かる料理なのです。縁起物の食材もいくつかあり、正月料理としてよく登場しています。 玉入れダンスハイキングへ行こう野をこえ山をこえ |
|