世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

お弁当タイム〜ひかり学級

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでシートを広げ、お弁当タイム〜朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

魚にタッチ〜ひかり学級

画像1 画像1 画像2 画像2
生き物とのふれあいも楽しんでいます。

水族園の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
水族園に着きました。魚たちの見学が始まりました。

葛西臨海公園駅に着きました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
駅で魚の掲示を見つけ、みんなうきうきしながら歩いています。

切符を買って・・ひかり学級

画像1 画像1
切符の購入の仕方を学習し、電車に乗りました。

ひかり学級校外学習

画像1 画像1
葛西臨海水族園への校外学級です。ピロティーで出発式をしていよいよ出発です。

校庭では・・・

長縄の練習などがさっそく始まりました〜
画像1 画像1

あいさつでスタート!

今日も4年生のあいさつ隊が声かけとハイタッチでお出迎えです〜
画像1 画像1
画像2 画像2

読書の秋

 読書月間、残りわずかとなりました。子どもたちが親しんできた読書活動の足跡が、校内3か所に掲示されています。美味しそうなぶどうが、たわわに実っていますね。きっと心にもたっぷりの栄養と潤いを与えてくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の給食

〈今日の献立〉
・三色ピラフ
・ヌードルスープ
・フライドフィッシュ
・りんご
・牛乳

 今日の「フライドフィッシュ」の魚は“シイラ”です。にんにくやオールスパイスなどの香辛料で下味をつけ、でん粉(片栗粉)をまぶして油で揚げています。魚のクセがなく、とても食べやすい一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

友だちっていいな・・・2年道徳

読み物教材を通して、友だちが困っているときに助け合おうとする態度を養う学習でした。登場人物がどんなことを考えていたのかを考えながら、役割演技を通して伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

今日も子どもたちが、家で飼っているペットなどの話を教えてくれました。
昨日は気温が低かった朝から、鼻水、咳など体調の変化を訴える子どもがいましたが、
今のところ学校全体ではお休みの人数は少ないです。

今日は来年度の新1年生の就学時健康診断があります。下校がいつもより早くなります。帰宅後の過ごし方についても、外出時の各ご家庭での約束(たとえば行先や帰宅時刻をきちんと告げるなど・・)を守って過ごせるよう子どもたちへの声かけなどを引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

短縄とびにも取り組み始めています〜

放送委員会のも朝の放送のあと、校庭に子どもたちが出てきました。長縄跳びだけではなく短縄跳びの活動にも、なわとびを手に取りながら挑戦しています。高学年のお兄さんに見てもらって、頑張る下級生の姿も・・・芦花の仲の良い子どもたちのひとこまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門、外階段でもあいさつ隊活躍中〜

あいさつ隊の4年生が正門、外階段でもお出迎えです・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ飛びかう学校

 今朝は2階へ行ってみました。黄色い帽子を被った1年生は、自分からあいさつができる子がたくさんいて、感心しました。4年生のあいさつ隊にとっても、やり甲斐がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬へまた一歩

 雨が上がり、秋晴れが戻りました。昨日の雨が高嶺では雪、富士山が初めて真っ白な姿を見せた朝です。
 今日は爽やかな屋外で、子どもたちがいきいきと全身を動かす姿も見られそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日の給食

〈今日の献立〉
・スパゲッティナポリタン
・トマトとポテトのスープ
・ツナサラダ
・梨
・牛乳

 今日は「世界パスタデー」にちなんで、スパゲッティ給食でした。ウィンナーとピーマン、そしてトマトケチャップが特徴的な“ナポリタン味”を、ソース仕立てにしました。スパゲッティとソースをよ〜く絡めて、おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

お話会   2年

今日は粕谷図書館の方々がいらして、2年生にお話を聞かせてくださいました。
語り手の方のお話に集中し、面白い場面でくすくすと笑う子どもたちでした・・・
粕谷図書館の皆様、心を豊かにする活動を支えてくださり、いつもありがとうございます。
芦花小学校は地域運営学校です。芦花小学校での活動は本当に多くの地域の方々に見守り支えられているのですね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の思いを形に表して・・・5年図工

5年生が、自分の思いを粘土で凹凸を付けたあと、絵の具で色を付けながら造形活動に取り組んでいました。ダイナミックな作品が多く、活動を通して思い思いの表現をまた皆と互いに見合う中で、新たな発想の広がりにもつながりそうです。
図工でも伸び伸びと自分の思い(考え)を表現している子どもたちでした・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな声で・・・3年 音楽

音楽室から歌声が聞こえてきました。3年生が歌声です。
情景を思い描き、のびのびと表現していけるよう、歌うことの楽しさを味わっている3年生でした・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

学校だより

学年だより

PTA