1学期 終業式校長先生からのお話の後、1年生の代表児童が、1学期に頑張ったことやうれしかったことを発表しました。 1学期間、本校の教育活動にご協力いただきましてありがとうございました。 モーニングスープによる読み聞かせ(低学年)子どもたちは話の世界に入り込み、集中して聴いていました。 朝早くからご準備をいただき、ありがとうございました。 1年 生活科「シャボン玉遊びをしよう」大きなシャボン玉を作るにはどうやって吹いたらよいか、小さなシャボン玉をたくさん出すにはどうしたらよいかなどを考えながら遊びました。 自分の家から持ってきた道具を改良したり、友達が持ってきた道具のおもしろさに気づいたりして楽しむことができました。 ご家庭でご準備をしていただきありがとうございました。 1年 生活科「とうもろこしの皮むきをしよう」栄養士からとうもろこしの話を聞いた後、皮をむいてよく観察して絵を描きました。 ひげの数は、とうもろこしの粒とつながっていて、同じ数であることを知ると驚いていました。 給食に出されたとうもろこしを、「とっても甘いね。」「自分がむいたとうもろこしはおいしいね。」などと言いながらおいしくいただきまいた。 音楽集会音楽委員会の子たちの演奏に合わせて、子どもの世界を歌いました。 5、6年生は、1〜4年生とは違う歌詞を同時に歌い、音の重なりを楽しみました。 日本語朝会杜甫の、春望を朗誦しました。 また、先日の古典芸能鑑賞教室で学んだ狂言の台詞を紹介しました。6年生の狂言の台詞に続いて、1〜5年生も声を揃えて言いました。 1年 生活科「水遊び」広い校庭を全部使って、遠くまで水を飛ばすにはどうしたらよいかを考えながら、友達と楽しんで水をかけあって遊びました。担任5人もびしょ濡れになりながら子どもたちと水をかけあいました。 「入れ物に入れた水を強く押すといいよ。」「入れ物の中に、空気が入っているからかな?」など、子どもたちに多くの気付きがありました。 ご準備をありがとうございます。 第1回PTA家庭教育学級教員の英語研修6年「古典芸能鑑賞教室」前半のワークショップでは、狂言のせりふの言い方や仕草を実際に体験しました。 また、後半は狂言「附子」の鑑賞をしました。古典ながらも現代にも通じる面白さを子どもたちは感じ取っていました。 1年 体育 「プールでの水遊び」1年生は、水と仲良くなるために、運動会のYMCAダンス(リズムダンス)や水かけごっこをしたり、動物になりきって歩いたりすることから始めています。 また、宝探しやフープを使ったゲームなどを通して、楽しみながら水にもぐったり浮いたりできるよう指導しています。 今後も、プールでの約束事をしっかりと確認し、安全面に十分気を付けて指導していきます。 6月避難訓練 集団下校1・6年生、3・5年生、2・4年生をペア学年として、色別コースごとに担当の教職員がコースの途中まで送っていきました。 学校では、安全な登下校について 1、自分のコースを必ず通ること。 2、駐車場や他人の敷地に入るなどの迷惑になることをしないこと。 3、道を広がって歩く、石を蹴るなどの危険なことをしない。などを日々指導しています。 ご家庭でも、安全な登下校について話をする機会にしていただければと思います。 土曜日おはなし会子どもたちと保護者の方々を合わせて、60人が参加しました。 七夕についての本の読み聞かせと、折り紙で織姫と彦星を作る活動がありました。 次回のおはなし会も楽しみですね。 4年「福祉体験」アイマスクを付けて白杖を使って歩いたり、アイマスクをしたまま食事をしたりして日常とは違う体験をしました。子どもたちは、この体験をこれからの福祉学習に生かしていこうと考えていました。 3年 総合的な学習の時間「水辺のガサガサ」 Part2きぬたまあそび村のスタッフの皆様、見守りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 1年 生活科 「岡本公園で夏見つけをしよう」「春のときよりも生き物がたくさんいるよ。」 「暑くて池の水がきらきらしているよ。」 「春にはなかった実が落ちているよ。」など、春の様子と比べながらたくさんの夏らしいものを見付けることができました。 3年 総合的な学習の時間「水辺のガサガサ」 Part1きぬたまあそび村のスタッフの皆様、見守りにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 次回は27日(水)に4組・5組が水辺のガサガサに出かけます。 2年生 プール開き校長先生からお話をいただいたり、プールでの約束を確認したりしました。 気温が高かったので、気持ちよくプールに入ることができました。 今年度も安全に、楽しい水泳の学習ができるようにしていきます。 5年 「プール開き」
6月22日
晴天に恵まれ、プール開きを行うことができました。 いよいよ水泳学習の始まりです。 目標に向かって、毎時間の学習を大切にしていきます。 1年 「プール開き」校長先生の話の後、めあてを各クラスの代表児童が話しました。また、プールでの約束を知ったり、隣りの人とバディを組んで人数を確認するやり方を学習したりました。 |
|