1年生 体育の学習 (9/13)
13日(木)の2時間目、1年2組は校庭での体育でした。遊具を使っての学習でした。最初は着地に気を付けながら「うんてい」をしました。次に「鉄棒」をしました。「つばめ」「ぶたの丸焼き」など練習をしました。終わりのあいさつをすると元気いっぱいに走り出していました。
4年生 体育幅とびの学習 (9/13)
13日(木)の1時間目、4年3組は体育の時間でした。「幅とび」の学習のために校庭の砂場周辺に集合しました。担任の先生の話を聞いてから、踏みきるときの軸足を確認しました。その後、助走をつけて幅とびに挑戦しました。
9月13日の給食
(今日の献立)
・ごはん ・魚の香味揚げ ・野菜のごまだれかけ ・呉汁 ・巨峰 ・牛乳 今日は給食の試食会を行いました。たくさんの保護者のみなさまが集まってくださり、給食についての質問や感想などを聞かせていただきました。芦花小の給食について話だけでなく、実際に味わってもらうことができ、とても良い機会となりました。 準備をしてくださった文化厚生委員会の方々、そしてご参加いただいたみなさまありがとうございました。 川場移動教室2日目6川場移動教室2日目5川場移動教室2日目4川場移動教室2日目3川場移動教室2日目2川場移動教室2日目1川場移動教室1日目14川場移動教室1日目13川場移動教室1日目12大変美味しくいただきました。ご馳走さまの後は、片付けの熱い戦いです。 川場移動教室1日目10飯盒とカレー鍋がかまどに乗りました。火力を保つための熱い戦いが繰り広げられています。 川場移動教室1日9野菜の準備、お米とぎ、かまどの準備も順調です。 川場移動教室1日目89月12日の給食
(今日の献立)
・黒砂糖パン ・マカロニグラタン ・あっさりトマトスープ ・梨 ・牛乳 今日の果物は今が旬の梨でした。独特のシャリシャリした食感は“石細胞”といって、食物繊維のかたまりのような組織が果肉にたくさんあるためです。今日の梨も水分がたっぷり含まれていて、とてもみずみずしかったです。 2年生 虫さがし (9/12)
12日(水)の3・4時間目、2年3組は生活科の学習でした。虫かごや虫取り網を持って校庭に向かいました。子どもたちは、田んぼの近くや鉄棒がある芝生で虫を探していました。バッタ、セミ、アゲハチョウ、トンボなどたくさんの虫を見つけることができました。
ひかり学級 調理とプラバン作り (9/12)
12日(水)の3・4時間目、ひかり学級ではAグループ、Bグループに分かれて学習をしました。Aグループは「ほうれんそうのおひたし+おかかかけ」を作りました。ほうれんそうを丁寧に水洗いしたり、火傷をしないようにゆでたりしました。試食前におかかを3種類食べ比べしました。Bグループは「プラバン作り」をしました。プラバンの表面を紙やすりで何回もこすってから絵を描きました。その後、トースターで熱を加えると小さくなり、子どもたちも驚いていました。両グループとも大成功に終わりました。
川場移動教室1日目7なかのビレッジのスタッフの方に、周辺の自然についてガイドをしていただきます。 1年生 大きなかぶ (9/12)
12日(水)の3時間目、1年1組は国語の時間でした。「大きなかぶ」のお話をみんなで読んでいました。かぶをぬこうとする場面では、大きな声で「うんとこしょ、どっこいしょ」と読んでいました。この学習は、ノートの代わりにプリントを使っています。
|
|