7月30日 深沢公房
今日は深沢公房の2日目です。「フエルトでフラワーマグネット」「アイシングクッキーを作ろう」「発明ってナニ」の3講座が開かれました。
どの講座も子どもたちの興味関心を引き出すものばかりで夢中になって取り組んでいました。夏休みならではの体験です。 講師の先生方、学校支援コーディネーターの皆様、本当にありがとうございました。明日が最終日です。 7月27日 みんなで盆踊り
子どもたちが楽しみにしていた「みんなで盆踊り」は無事開催されました。大勢の子どもたちが友達や家族と一緒に来ています。浴衣を着ている子もたくさんいます。
中央のやぐらの上では曲に合わせて子どもたちが太鼓をたたいています。先生や地域の方といっしょに踊っている子もたくさんいます。 夏休みに入ってちょうど1週間。子どもたちは夏の楽しさを存分に味わっています。町会の皆様、PTAやかっパの会の皆様、ありがとうございます。 日光3日目その3この後ここで昼食をとり、帰校します。 iPhoneから送信 日光3日目その1閉園式では代表の子どもが宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。 今から日光江戸村に向かいます。 iPhoneから送信 日光2日目その3作業は真剣そのもの。日光の想い出の作品ができました。 iPhoneから送信 日光2日目その2iPhoneから送信 日光2日目その1高原の涼しい空気の中、湯ノ湖畔を歩いて湯滝へ。落差のある滝は迫力満点。 これから戦場ヶ原のハイキングです。 iPhoneから送信 日光1日目その3歌にクイズにダンスにみんなで大盛り上がりでした。レク係の進行もすばらしいかったです。 iPhoneから送信 日光1日目その2これから二泊三日の共同生活が始まります。 iPhoneから送信 日光1日目その1大谷資料館の地下掘削場の大きさに圧倒されました。東照宮では陽明門、三猿、五重の塔と歴史遺産を堪能しました。 子どもたちは元気です。 iPhoneから送信 7月19日 1学期終業式
今日で1学期が終わりです。今日はみなさんが1学期を振り返る日です。
私の1学期はというと皆さんとの出会いがありました。私が1学期にしようと決めていたことは朝正門で皆さんとあいさつをすることです。あいさつと続けていると少しずつみなさんの顔を覚え、皆さんと気持ちが通じ合えるようになりました。朝のあいさつは私の喜びの時間となりました。朝のあいさつを続ける、これが私の2学期のめあてです。 皆さん全員、1学期に頑張ったことがあります。自分のよいところを見つける1日にしてください。 楽しく、安全な夏休みを過ごしてください。9月に元気に会えるのを楽しみにしています。 この後2年生のクラスの代表の子が1学期に頑張ったことを発表してくれました。 保護者や地域の皆様、1学期の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。 1学期最後の給食1学期最後の給食は、楽しい給食であってほしいと考え、デザートはセレクトにしました。7月はじめにシャーベットの種類をりんごとみかんのどちらにするか、選んでもらいました。クラス分けするのはとても大変でしたが、「デザートひきかえ券」を持って給食室にとりにくる子どもたちの顔は、どこかうれしそうでした。 7月18日(木)の給食( 7 月 18 日分) 【献立】さんまごはん・和風サラダ・すまし汁・牛乳・シャーベット 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 さんま 北海道 豆腐 大豆…新潟県・佐賀県 こまつな 茨城県 にんじん・ねぎ 千葉県 だいこん 北海道 キャベツ 群馬県 きゅうり 秋田県 しょうが 埼玉県 生わかめ 三陸 ごま ナイジェリア・パラグアイ 練り梅 和歌山県 花かつお(ドレッシング) 静岡県 シャーベット みかん・りんご…国産 7月18日 全校朝会
1学期最後の音楽朝会はみんなで「ほしまつり」を歌いました。夜空をイメージできるようにと体育館を暗くしました。体育館には夜空にまたたく星のような子どもたちの優しい歌声が響き渡りました。
来週から夏休み。どこかで子どもたちが夜空に輝く星を見ることができたらいいなと思いました。 7月17日(火)の給食( 7 月 17 日分) 【献立】ごはん・とり肉の南蛮焼き・野菜の即席漬け・大豆とじゃこの甘辛揚げ 牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 押し麦 福岡県 とり肉 徳島県 大豆 北海道 ちりめんじゃこ 大分県 にんじん 千葉県 キャベツ 群馬県 きゅうり 秋田県 ねぎ 千葉県 しょうが 埼玉県 ごま ナイジェリア・パラグアイ テスト
テスト
iPhoneから送信 7月17日 アゲハチョウ
「アゲハチョウがかえったよ」3年生の子どもが声をかけてくれました。教室に行くと虫かごの中にさなぎからかえったばかりのアゲハチョウがゆっくりと羽を動かしていました。話を聞くと卵から育てていて成虫になったのはこれで6匹目だそうです。
その後先生と子どもたちはで校庭に出て虫かごのふたを開けました。するとアゲハチョウがゆっくりと飛び出しました。それをみんなで見守り、アゲハチョウが無事に飛び立ったことに喜び合っていました。短い時間の出来事でしたがとてもすてきな時間でした。 7月17日 中休み
元気のいい子どもたちが校庭に戻ってきました。昨日は1日雨だったので外で遊べませんでした。
ボールあてや鬼遊び、鉄棒や登り棒などの遊具遊びなど、友だちと思い切り外遊びを楽しんでいました。 水たまりに入らないようにと、環境美化委員の子どもたちが水たまりの周りに三角コーンを置いてくれていました。 7月16日(火)の給食( 7 月 16 日分) 【献立】ぶどうパン・なすのグラタン・ピクルス・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 ぶどうパン 小麦粉…アメリカ・カナダ ドライレーズン…外国産 豚ひき肉 群馬県 ベーコン 茨城・群馬・千葉県 ミックスチーズ オーストラリア にんじん 千葉県 トマト缶詰 愛知県・和歌山県・岐阜県 なす・じゃがいも 茨城県 玉葱 愛知県 きゅうり 秋田県 だいこん 北海道 セロリ 長野県 にんにく 香川県 しょうが 埼玉県 最近の気温の低さと日照不足のため、なすの生育が悪く、市場ではなすが品薄となり価格も高騰したため、本日の『なすのグラタン』はなすの量を減らし、じゃがいもを加えて作りました。 7月16日 なかよしタイム
1年生から6年生でいっしょに遊ぶ月1回のなかよしタイムの日。外は雨。どの班も教室でできる遊びを工夫していました。
なかよしタイムは今日で3回目。このグループで遊びことにも少しずつ慣れてきました。6年生はなかよしタイムの前に事前に遊びを考え、リハーサルも行っています。 学年の違う子とかかわることで子どもたちは教室では学ぶことのできない大切な経験をしています。 |
|