図工室
図工の学習を行う上で、飛沫感染をどのようにすると防ぐことができるか試行錯誤検討しています。
5年生掲示物
5年生の廊下には、コロナウィルス感染症対策方法や5年生としての心がまえが掲示してあります。素敵な5年生になれるように頑張ろう!
分散登校3年生
3年生Bグループの児童が初登校しました。
学校生活でのルールを聞いた後は、早速、授業開始。 久しぶりの学校でしたが、子どもたちの笑い声も聞こえてきて安心しました。 タブレット消毒
みんなが使うタブレットは、使用後、1台1台消毒作業をしています。
分散登校5年生
5年生も今日が初登校。
さすが高学年の仲間入り。久しぶりの学校生活にも落ち着いています。 算数の復習やロイロノートの授業が行われました。 分散登校4年生
4年生Bグループが初登校。
算数「大きな数」の学習をしています。 久しぶりの授業ですが、集中して学習に取り組んでいます。 1年生下校
たくさんの先生が見守る中、かわいい1年生が下校です。
次に登校するのは、土曜日に行われる入学式。 元気に入学式に参加してくださいね。 分散登校3年生
3年生Aグループ初登校。
どのクラスもさっそく国語や算数の授業が行われました。 久しぶりの授業を楽しんでいる姿が見られてよかったです。 分散登校1年生
1年生Bグループが初登校しました。
朝のあいさつも元気よくできました。 これからの小学校生活を楽しみにしてほしいです。 分散登校4年生
早速、算数の学習に取り組む4年生。
みんな真剣に取り組んでいます。 1年生登校
1年生Aグループの児童が初登校しました。
みんなよく先生の話を聞いています。しっかりしている1年生です。 今日は、あいさつの仕方やトイレの使い方などを学習しました。 分散登校6年生
6年生の教室の様子です。
課題学習の復習を行ったり、ロイロノートの学習に取り組んだりしました。 2年 ミニトマト
ミニトマトの種を植えました。
「大きくて甘いトマトができてほしい」と思いをこめて、種を土に埋めている児童もいました。これからの生長が楽しみですね。 消毒作業
児童下校後は、教職員で消毒作業を行います。
少しでも安心して学校生活が送れるように努めてまいります。 分散登校初日
今日から分散登校が始まりました。
初日は2・6年生のAグループの児童です。 まず、どのクラスもコロナウイルス感染症や、予防方法について学習をしました。 手洗いの仕方やトイレの使い方など、新しい生活ルールを覚えました。 みんな落ち着いて行動できています。 思いを込めてまだ通常の学校生活には戻れませんが、少しでもみなさんの学校生活が楽しく過ごせるように、先生たちも頑張っています。 久しぶりの学校生活ですが、授業を楽しみに、安心して登校してくださいね。 分散登校に向けて
6月1日から、いよいよ分散登校が始まります。
感染を防ぐために、トイレの並ぶ位置の目印や消毒スプレーの準備、教室の座席の配置など、学校再開に向けて準備をすすめています。 がっこうたんけん!そこで、1年生のみなさんに少しだけ学校の様子を紹介したいと思います。3人のかわいい1年生が学校探検をしているので、ぜひ見てみてね! ここをクリックすると学校探検の様子を見ることができます。 ↓ ↓ ↓ ↓ 第3回 課題の受け渡し1年生も黄色い帽子を着用して笑顔で登校!自分から、「おはようございます。」と、あいさつができる児童もいました。素晴らしい! 来週からは、いよいよ分散登校が始まります。 みなさんに会えるのを楽しみに待っています。 3年生理科の問題!!第2弾!!問1:写真1は、なんの種(たね)でしょう。 問2:写真2は、なんの種(たね)でしょう。 ヒント:理科の教科書を開くと分かるよ!! 答えは、下に書いてあります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【答え】 問1:ヒマワリ 問2:ホウセンカ ※畑に先生たちが種をまきました。学校が始まったら、かんさつしようね!! |
|