日々の学校生活の様子をお伝えしております

【4年生】遠足 帰校式

画像1 画像1
無事に学校へ戻ってきました。
たくさん歩いて疲れも見えますが、教室ではわからないたくさんのことを学べまた。
また一歩成長した4年生たち。明日からの学校生活でも、頑張っていきましょう。

遠足4年 帰校式

画像1 画像1
みんな元気に帰って来ました!自然の中で楽しく遊べて貴重な体験ができました。ぜひ、お話を聞いてあげてください。明日からも、元気な4年生らしく頑張っていきましょう。


iPhoneから送信

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 25 日分)
【献立】ごはん・肉じゃがうま煮・おかかごま入りお浸し・牛乳
【主な食材と産地】         
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 群馬県
凍り豆腐 大豆…アメリカ・カナダ
にんじん 徳島県
さやいんげん(冷凍) 北海道
こまつな 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
こんにゃく 群馬県
じゃがいも 北海道
花かつお 鹿児島・静岡県
ごま ナイジェリア・パラグアイ



【4年生】

画像1 画像1
友達を待ってあげたり、励ましてあげたり、仲良く遊んでいます。
もう少しでお弁当の時間ですね。

【4年生】お弁当タイム

画像1 画像1
?遊び終わって、お弁当タイム。
お腹ぺこぺこ。美味しくいただきま〜す。

こちらは、ファイナルステージ!蛇くぐり!!(4年遠足)

画像1 画像1
画像2 画像2
深沢小学校の勇者達が奮闘しています
iPhoneから送信

【4年生】サードステージ

画像1 画像1
39番山ごもり
ロープを握りながら進んでいきます。
まだまだたっぷり遊ぶ時間があります。

【4年生】ファーストステージ?

画像1 画像1
ロープをしっかり握って、グラグラする丸太を渡ります。

【4年生】アスレチック ファーストステージ

画像1 画像1
自然の中で体を動かして、とても楽しそうです。
グループで活動する中で、自然とコミュニケーションが生まれています。

4年生 遠足 つくし野アスレチック

画像1 画像1
到着しました!いいお天気です。
今からアスレチックです!!



iPhoneから送信

【4年生】

画像1 画像1
子どもたちは夢中になって楽しんでいますが、見ている方は、水に濡れないかハラハラしながら見守っております。

【4年生】イカダ移り

画像1 画像1
なかなかの関門。
クリアできるか?

【4年生】水の広場

画像1 画像1
濡れませんように。

4年生 遠足出発式

画像1 画像1
今日は4年生の遠足の日です。行き先は、つくし野のアスレチックです。
安全やきまりに気をつけて、友達と仲良く遊ぶことを目指します。

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 24 日分)
【献立】麦ごはん・カレー・じゃこサラダ・冷凍みかん・牛乳
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
小麦粉(ルー) 北海道
豚肉 群馬県
ちりめんじゃこ 兵庫県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 徳島県
たまねぎ 北海道
にんにく・りんご 青森県
しょうが・セロリ― しょうが…埼玉・セロリ―…福岡
大根・胡瓜 大根…千葉・胡瓜…埼玉
じゃがいも 北海道
わかめ 三陸
冷凍みかん 和歌山県



【自然】きりの木

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の大きなきりの木。
紫色の花がきれいに咲き誇っています。

【5年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
ポスター作製。
絵を大きく。文字を大きく。
そして、濃い色と薄い色、明るい色と暗い色を上手に使い分けよう。

【2年生】外国語活動

画像1 画像1
ALTの先生と、英語のお勉強。
英語での指示に、しっかり反応できてます。

【1年生】国語

画像1 画像1
いよいよひらがなのお勉強。
まずは、「へ」の練習です。
早く終わったら、色鉛筆で色塗りです。

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 21 日分)
【献立】ジャムサンド・クリームシチュー・コーン入りフレンチサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(ルー) 北海道
とり肉 山梨県
にんじん 徳島県
パセリ 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
きゅうり 埼玉県
マッシュルーム 岡山県
しめじ 長野県
ホールコーン(冷凍) 北海道
じゃがいも 北海道
粉チーズ オーストラリア
いちごジャム 国産


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30