九州長崎修学旅行三日目50 5月26日(金)

3日間お疲れさまでした。
これで2泊3日の修学旅行を終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目49 5月26日(金)

月解散式終了です。気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目48. 5月26日(金)

解散式。
この3日間、沢山の人のお陰様に支えられて無事に終わることができました。
感謝の気持を忘れないでほしい。長崎で、原爆のことを学び、平和の尊さをあらためて感したことを忘れないでほしい。友と過ごした三日間、色々あったけど、修学旅行がなければ経験できないことがたくさんありました。忘れないでほしい。
そして、無事にみんなで、ここに帰ってこれたのは当たり前ではなく、沢山の支えてくださる方がいたからです。添乗員の皆さん、看護師さん、本当にありがとうございました。
またこれまで頑張ってくれた実行委員、班長室長のおかげです。ありがとう。
そして、頑張る努力をした君たち一人ひとりのおかげです。ありがとう。お疲れさまでした。
感謝のありったけの気持ちを込めて、大きな拍手をみんなに送りましょう。
お家に帰るまでが修学旅行です。
まっすぐ帰って、無事な姿をお家の人に見せてあげてください。
また、お見送りに続き、お迎えに来てくださった多くの保護者の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

九州長崎修学旅行三日目47 5月26日(金)

定刻通り羽田空港に着陸しました。16時40分です。
前の飛行機の関係でしばらく待機です。機長さんの優しいアナウンスで快適な旅ができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目46 5月26日(金)

富士山を過ぎて、もうすぐ着陸体制に入ります。
先生たちもお疲れモードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目45 5月26日(金)

飛行機から見える景色も最高です。
飲み物提供も、一般のお客さんと一緒です。
何を飲んだのかな?!
CAさんたちの心配りが最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目44 5月26日(金)

カメラを向けると、笑顔いっぱいで!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目43 5月26日(金)

現在高度37000フィート。もうすぐ静岡上空ですか?富士山は見えるかな。
機内は、お友達とお話してる人、爆睡している人、勉強してる人、カードゲームを静かにしている人たちもいます。
修学旅行もあと少しです。思い思いの時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目42  5月26日(金)

JAL318羽田行きは離陸しました。
機長さんのアナウンスで、弦巻中学校が紹介されました。オセワになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目41 5月26日(金)

飛行機に乗ります。飛行機は定刻通り出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目40 5月26日(金)

飛行機に乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目39 5月26日(金)

搭乗口に到着です。参加した生徒全員で帰ります。搭乗まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目38 5月26日(金)

保安検査場にいます。
今のところ予定通りです。みんなで帰ることができそうです。
飛行機は満席ですが、定刻通り出発しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目37 5月26日(金)

保安検査場にいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目35 5月26日(金)

保安検査場にいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目35 5月26日(金)

チケットを受け取って、保安検査場へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目34 5月26日(金)

福岡空港到着です。バスガイドさんと運転手さんに別れを告げて、保安検査場に向かっています。
3日間ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目33 5月26日(金)

最後の班行動どうでしたか?
道に迷って離れ離れになってしまった班もあったようです。
最後まで気を抜かないように、福岡空港でも迷わずついてきてください。
福岡空港に向かっています。今年太宰府天満宮の本殿は工事中。今は仮神殿ですが、3年間だけなので、貴重な経験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目32 5月26日(金)

中神茶屋さんです。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州長崎修学旅行三日目31 5月26日(金)

最後の食事を食べます。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31