学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/19 月曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の目標は「安全に気を付けて過ごしましょう」です。
今日から水泳指導も始まります。何事にも全力で真剣に、そして安全にがんばりましょう。

6/19 授業の様子をお届けしますー1

4年生プール開きの様子です。安全に、事故やけがなく水泳学習ができるますように、プールをお清めしました。しっかり話を聞き、お清めの様子を見ている態度は立派でした。代表児童の言葉もめあてをしっかり言い大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 授業の様子をお届けしますー2

4年生外国語の学習の様子です。○曜日は何をしましたか?友達にインタビューしたことを答えにして、クイズ形式でみんなでそれを当てます。当然英語で出題し答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 授業の様子をお届けしますー3

4年生社会の学習の様子です。主事さんにインタビューをして、砧小のごみの捨て方についてお話を聞きました。その経験と、ごみの行方についての資料から読み取ったことを合わせて、整理しごみについて考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 授業の様子をお届けしますー4

6年生水泳学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の言葉は、小学校生活最後の水泳学習で今までがんばってきたことや今年頑張りたいこと等、思いがたくさん込められていてじ〜んときてしまいました。
子どもたちも一生懸命ですが、先生たちも必死で声かけしています。

6月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・麦ごはん
・さばの一味焼き
・磯あえ
・五目豆
・牛乳
6月は食育月間です。なぜ6月かというと食育基本法が平成17年6月に成立したことや、学校生活や社会生活等が少し落ち着き、国をあげて取り組みやすい時期であることから6月が食育月間となりました。この機会に料理をしたり、農業体験をしたり、食事のマナーに気をつけたり、食べ物の生産から消費までを学んだり、楽しく気軽に食育を実践してみましょう。
<食材産地>
さば ノルウェー
にんにく 青森県
ねぎ 茨城県
しょうが 高知県
はくさい 長野県
こまつな 埼玉県
にんじん 千葉県
えのきだけ 新潟県

6/16 金曜日の朝ー1

金曜日の朝は集会です。今週は「美しい日本語週間」でした。今日は集会委員による「日本語集会」です。全員6枚の名名刺カードを手にもって外に出てきました。
みんなに楽しんでもらおう、盛り上げようと、毎朝朝練習を重ねてきたノリノリの集会委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 金曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アナグラムクイズの後は名刺交換ゲームです。
「美しい日本語で、自己紹介し、名刺を全色揃えましょう。」の声でスタートしました。

6/16 金曜日の朝ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名刺交換が始まりました!

6/16 金曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が小さい子たちの方へ一斉に動いてくれるので、下級生が大喜びで自己紹介・名刺交換ができます。目の高さを合わせてくれたり、優しく声をかけたり、本当に下級生に優しい砧の子どもたちです。

6/16 金曜日の朝ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見て!こんなに集まった!!」
と嬉しそうです。
もちろん6年生も。

6/16 金曜日の朝ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「集会委員さん!楽しい集会をありがとう!」
「楽しかったよ_」
と、振り返りをしている集会委員に、5・6年生の仲間たちが拍手を送ってくれます。

6/16 授業の様子をお届けしますー1

1年生国語「ひらがなでたのしもう」の様子です。全文字学習したひらがな表を見ながら口の形をしっかり意識して音読すると・・・
「あ!!おなじだ!!」と声が上がります。
「かきくけこも、伸ばしながら言うとあいうえおになる!!」
子どもたちは楽しそうに音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書にあるしりとりをノートに書き、さらにその続きを書きました。授業の最後に全員でしりとりも楽しみました。子どもたちの語彙力にはびっくりです。
そして優しい仲間たち、先生が「しりとりしましょう。しりとりやったことあるかな?」と聞くと「知ってる〜」「しりとりすき〜」という声の中に「しりとり好きじゃないなあ。思いつかないんだもん。」と言う子もいます。
全員しりとりのときも少々その子は緊張気味です。でも、周りの子がちゃんと助けて一緒に考えてくれます。
一生懸命考えて言えるまで顔を向け、体まで向けて、発表する子に注目している学級の雰囲気がとても温かくてすてきです。

6/16 授業の様子をお届けしますー3

5年生国語「目的に応じて引用する」の学習の様子です。教材をロイロノートで配布し読み込みながら学習を進めています。ロイロノートは線を引いたり消したり思考するのにとても有効です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目的が違うと、同じ文章からでも引用する箇所が違ってきます。調べ学習をするとき、集めた材料を分類したり関係づけたりして自分の考えが伝わるように書き表し方を工夫する力が求められます。まずは、文章をしっかり読み解いて、自分の目的に合った情報を選択することが重要です。

6/16 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、自分の考えと友達の考えと違いがあるか確認・相談しましょう・・・という時間です。さっと近くの友達と交流する子どもたちです。まだ自分の考えがまとまらない子もいるのですが、全員が学習に向かっている姿に5年生の成長を感じます。

6/16 授業の様子をお届けしますー6

2年生国語「スイミー」の劇発表の様子です。子どもたちが考え工夫して一つに劇に仕上げました。お休みの子の役割は先生も手伝います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇が終わった途端
「終わった〜」
「大成功〜」と子どもたちの大満足の声が出ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止