台風一過
- 公開日
- 2009/10/08
- 更新日
- 2009/10/08
校長室だより
8日(木)、未明に本州に上陸した台風18号の影響で、登校時間帯の直前まで強い風雨となり、8時頃からは雨はやんだものの強い風が吹き荒れました。学校の対応としては、通常通りの授業として、各家庭の判断で子どもたちを登校させてください。ようすを見て遅れて登校させてもかまいませんができるだけ引率をお願いします。ということをお伝えしました。そして強い風雨の中、8時30分まで本校職員が学区の辻々に立ち、登校を見守りました。そんな中、八幡の子どもたちは元気に登校してきました。また、学校公開も予定通りおこなったため、受付担当の保護者の方にも学校にかけつけていただきました。さらに、様子見をして遅れてきた子どもたちも保護者の方に送っていただき無事に到着しました。ご協力ありがとうございました。おかげさまで、事故もなく、本日の授業を順調に行うことができたこと、感謝いたします。
台風の余波で強風がふく中、中休みと昼休みは、看護当番が見守る中、いつも通りの校庭遊びで、子どもたちは短い時間を精一杯使って遊びました。「やはたっ子」は、たくましいですね。昼には台風一過の青空が広がっていました。子どもたちの姿に感動しました。(校長 千葉)