台風18号の接近による対応について
- 公開日
- 2014/10/05
- 更新日
- 2014/10/05
緊急連絡
台風18号の接近による対応について
大型で強い台風18号が発生し、関東地方に接近しています。今後暴風雨域に入ることが予想されます。つきましては、児童の安全を最優先し、月曜日の登校について、学校でも指導しましたが下記のようにいたします。
1 朝7時に東京都23区西部に暴風警報(※注意報ではありません)
が発令されている場合
「世田谷区立学校における台風接近・通過に伴うガイドライン」に従い、学校は
臨時休校日になります。
2 朝7時に台風の進路により東京都23区西部に暴風警報が発令されていない場合
平常授業になります。
3 朝7時には、暴風警報が発令されていないが、今後天候が大きく急変し、
暴風警報が発令されることが予想される場合下校が早まることも考えられます。
その折りには、緊急メールの配信 ホームページへの掲載をいたします。
10月4日(土)に配布しました文章につきましては
以下のリンクから確認することができます。
台風18号の接近による対応について
大型で強い台風18号が発生し、関東地方に接近しています。今後暴風雨域に入ることが予想されます。つきましては、児童の安全を最優先し、月曜日の登校について、学校でも指導しましたが下記のようにいたします。
1 朝7時に東京都23区西部に暴風警報(※注意報ではありません)
が発令されている場合
「世田谷区立学校における台風接近・通過に伴うガイドライン」に従い、学校は
臨時休校日になります。
2 朝7時に台風の進路により東京都23区西部に暴風警報が発令されていない場合
平常授業になります。
3 朝7時には、暴風警報が発令されていないが、今後天候が大きく急変し、
暴風警報が発令されることが予想される場合下校が早まることも考えられます。
その折りには、緊急メールの配信 ホームページへの掲載をいたします。
10月4日(土)に配布しました文章につきましては
以下のリンクから確認することができます。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/yata/doc/33374/381020.pdf