ホームページに「環境コーナー」新設予定
- 公開日
- 2008/05/20
- 更新日
- 2008/05/20
お知らせ
現在、本校では理科・生活科の研究に取り組んでいます。その一環として、子どもたちに身近な自然の移り変わりや多様性に気づかせ、実感させる取組みを行います。そこで、ホームページにも八幡小周辺の自然に関する話題をとりあげて紹介するコーナーを新設します。
児童の環境委員会の活動や6年生が総合的な学習で取り組んでいることを中心として、話題を紹介していきます。他の学年でも、理科や生活科で学習したこともどんどん掲載できればと考えています。
たとえば・・・以下のようなことです
①学校園のキャベツにアオムシ(モンシロチョウの幼虫)がいっぱい!※3年理科
②通用門わきの池に奇妙な生物が!・・・ハナアブの幼虫らしいということがわかりました。
③学校園のジャガイモが順調に育っています。
どうぞお楽しみに。