学校日記

畑の昆虫たち

公開日
2010/09/21
更新日
2010/09/21

八幡の自然

  • 75391.jpg
  • 75392.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86933109?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940081?tm=20250212114911

 畑には様々な昆虫がいます。イネ科の植物を生やしておくと、そこにはバッタやイナゴなどがきます。雀も、イネ科の植物が大好きで、よく集団でおしよせてきます。どちらもこの時期は豊富な餌を目当てに、畑にやってきます。

 今回は大型のトノサマバッタ、そしてショウリョウバッタを畑で見つけることができました。ちょうど畑に来ていた子どもたちは、その大きさにビックリしていました。飼育も可能な昆虫なので、子どもたちにとっては手頃な飼育昆虫といえるでしょう。

 さて、誰が見つけることができるでしょうか。