こどもまつり
- 公開日
- 2008/09/27
- 更新日
- 2008/09/27
校長室だより
26日、学校公開の最終日となった今日は、「こどもまつり」を行いました。例年3学期に行っていたものを時期を移して実施しました。1時間目は各クラスで趣向を凝らしたお店の準備をみんなで力を合わせてしました。時間が足りなくてぎりぎりセーフだったり、間に合わなかったりと大変でしたが、9時35分に放送で開会式をして、こどもまつりがスタート。1年生はお店を開いていないので、回る方専門。他の学年はお店番の係の子と、お店を回る子にわかれて楽しみました。お父さんやお母さん、家族の方や地域の方も見えて、一緒に楽しんでくださったり、ほめていただいたりして、子どもたちはとてもうれしかったと思います。11時20分に閉会式を行い、片付けもしっかりとできました。
子どもたちの創意工夫と、試行錯誤でできあがったそれぞれのお店。本当にすてきですね。中心になって計画を進めた代表委員も見事でした。このようすは「こどもまつり」写真ニュースでたっぷりご覧ください。