学校日記

ビオトープでクロスジギンヤンマが生まれた!

公開日
2011/05/16
更新日
2011/05/16

八幡の自然

  • 111887.jpg
  • 111888.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86931484?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939087?tm=20250212114911

 ビオトープに生えているキショウブにヤゴが登っていた。今日、確認してみたら脱皮した殻とギンヤンマが茎にしがみついていた。よく見ると、胴体に黒い模様がある。クロスジギンヤンマだ。まだ、生まれたばかりは全体が緑で、瑠璃色の美しい色は出ていない。
 新しく作ったビオトープによく出てくるとの報告がある。餌は小動物で、メダカなども食べてしまうことがある。また、共食いもするようだ。さて、このギンヤンマはいつ飛び立つことか。それまで無事にいて欲しいものだ。