学校日記

5月28日

公開日
2020/05/28
更新日
2020/05/28

校長日記

  • 1070617.jpg
  • 1070618.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86925513?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86935057?tm=20250212114911

 あじさいが、子どもたちが登校してくるのを今か今かと待ちわびているように咲きほこっています。今日の写真は正門から入ってすぐのところにあるあじさいです。今は、白っぽくみえます。これからどんな変化をするのでしょうか。
 さて、今日は職員室の高学年の先生方が「ロイロノート」の試行を行っています。
自分のクラスの子どもたちと、オンラインでカードをやり取りして、健康観察などを行いました。すぐに、子どもたちからのメッセージが文や絵、写真、動画などで送られてきました。先生方もこの使い方を習ったばかりですが、子どもたちと楽しそうにやり取りする様子が校長先生からはほほえましく見えました。
 児童のみなさんが登校してくるのが、日に日にまちどおしく楽しみです。