11月18日
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
校長日記
正門の近くにあるサザンカが咲いています。白い花です。この花がさくと「かきねの かきねの まがりかど〜♪」という歌を思い出します。落ち葉を集めてたき火をする季節ですね。
昨日「こころうきうき」に書いたことを、「校長先生、読みましたよ」「どこのオーケストラのことですか」と声をかけてくれた人が数人いました。読んでくれた子の心のどこかに引っかかったのかな、とうれしく思いました。
今、毎日劇の練習に取り組んでいる子どもたちです。今日は5年生を見に行きました。
自分たちで演じ方について、熱心に話し合いながら取り組んでいます。体の動かし方も大きく、気持ちを伝える力が高まっているのを肌で感じました。さすが、高学年です。
当日までに、もっともっと工夫して、見ている人の心を動かす劇を作っていくことでしょう。見るたびに成長を感じる八幡小の子どもたちの取り組みです。