学校日記

八幡グリーンサポーター・おやじの会・地域の方々、保護者の皆さんによる「緑のカーテン」用ネット設置

公開日
2011/07/01
更新日
2011/07/01

八幡の自然

 本日、早朝8時から、八幡グリーンサポーターやおやじの会、地域の方々による緑のカーテン用のネット設置が行われました。延べ人数で20人を超える方が参加してくださいました。

 180cm×30mのネットを縦に通したヒモを中心に編み、横につないでいきました。全体がつながったところで、屋上からヒモを落とし、それでつり上げました。PTAの仕事が終わった保護者の方々にもご協力いただき、約3時間後に終了しました。

 今後は委員会の児童と共に植物を育てることに全力を注ぎ、2学期には立派な緑のカーテンができるよう努力したいと思います。

 大変暑い中、3時間にわたって作業をしていただいた皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。

  • 122784.jpg
  • 122785.jpg
  • 122786.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86931477?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939080?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86943415?tm=20250212114911