6月21日
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
校長日記
今朝の朝会は、校長先生の話の前に6年生のスピーチを行いました。
6年生は前週のどこかの時間で、校長先生とスピーチについて相談することになっています。そこで、だいたいどんな話を用意しているのか、校長先生は知ることになります。事前に少し知っているので、それをもとにもっと話を深めたいと考えました。
今日のスピーチは、盲導犬がキャリアチェンジ犬になることと、小さい頃冒険をした話、の2つでした。どちらも新鮮な話題で、教室で聞いている子どもたちは興味をもったことと思います。実は、スピーチをする6年生の2人にだけ、校長先生の話より前にスピーチをしてもらうから、とお願いしておきました。2人は緊張もしたと思いますが、校長先生のこの申し出を喜んでくれました。
聞いていたみんなには、今日の話で、もっと考えたいことややってみたいことが思い浮かんだのではないでしょうか。
今週から読書旬間です。
キャリアチャレンジ犬の話をした6年生によると、きっかけは学校の図書館でその本を読んだから、ということです。いい本と出会いましたね。