学校日記

BOPもちつき3

公開日
2008/11/30
更新日
2008/11/30

校長室だより

  • 12390.jpg
  • 12391.jpg
  • 12392.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86928699?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86936965?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86942426?tm=20250212114911

つづき〜なんと言ってもよかったなあと思ったことは、子どもたちが杵で餅をつく体験ができたことです。重い杵を上手につかうのは結構大変です。初めての子も補助の方の手助けでみるみるとうまくできるようになっていくのがわかりました。「お餅はお米からできるんだ!」と感心していた子もいましたから、苦労し、食べ物を自分の力で作る経験は得難いことだったと思います。自分でついた餅の味は格別だったでしょう。
子どもたちにこのような機会を与えてくださったBOPの皆さん、PTAのみなさん、おやじの会のみなさん、そして協力してくださったつき手の皆さん。ありがとうございました。
(私がついている写真も載せてしまいました。けっこうかっこいいでしょう?!)校長:千葉