7月9日
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
校長日記
2年生の国語の授業です。八幡小学校の読書旬間は、先週7月2日終わりましたが、もっともっと本を読もうという働きかけは継続中です。今日は、「みんなへすきな本をしょうかいしよう」という発表会を行っていました。ここでは「本へのきょうみをひろがえる」「つたえる力をつける」「お話を聞く力をつける」というめあてそしっかり意識して、それぞれが選んだ本について紹介しています。
知らない本の紹介を、みんな興味をもって聞いていました。発表したあと、質問や意見を言いたい子の手がたくさん上がりました。「おもしろそうなので、自分も読んでみたいです」という感想が出て、発表会は盛り上がっていました。