学校日記

9月22日

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

校長日記

  • 1296543.jpg
  • 1296544.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86932691?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939815?tm=20250212114911

朝は少し雨が降っていましたが、中休みはいい天気になりました。校庭でのびのびと子どもたちが遊んでいます。チャイムが鳴らなくても、時間になると子どもたちは教室に向かって帰っていきます。いつものこの風景もごく当たり前になりました。
2分前にほとんど誰もいなくなった校庭のすみの飼育小屋で、一人ニワトリの世話をしている6年生がいました。委員会の仕事をしっかりと行っているのです。こんな最上級生の姿が八幡小学校の誇りです。この子は、教室でみんなに温かく迎え入れられ、自分の役割を果たせたことで、自信を付けていくのだろう、と温かい気持ちになりました。