伝統的工芸品
- 公開日
- 2011/09/12
- 更新日
- 2011/09/12
校長室だより
子どもたちの夏休みの作品を見ていると手作りの作品がたくさんあり、一生懸命作ったことが伝わってきました。
そこで、今日は、日本の伝統的工芸品に指定されているものをいくつか紹介します。
美濃焼、輪島塗、萩焼などは有名です。また、東京にも江戸切り子、東京銀器などがあり、どれも100年以上の伝統の技が引き継がれています。