11月17日
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
校長日記
陽だまりで5年生が器用に手を動かしています。先日刈り取った稲穂の稲わらを使って、縄をなっていました。昨日各クラスで行った後、まだ残っているわらを使って、夢中になって取り組んでいます。
わらをたたいて柔らかくし、両手をすり合わせるようにして、縄をなっていきます。それを輪のようにして、飾りが出来上がりました。休み時間の間中、ずっとこの作業に取り組んでいました。八幡田んぼで生長した稲のわらです。大事に使っているなと感心しました。