学校日記

11月24日

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

校長日記

  • 1334206.jpg
  • 1334207.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86932783?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939866?tm=20250212114911

先週の展覧会が終わって、気持ちを切り替えてスタートする一日です。快晴のもと、子どもたちが元気に遊んだり、日向ぼっこをしたりしています。
5時間目の始まりに、6年生のところに出向いて、展覧会の大成功は6年生の力によるところがたくさんあったという話をしました。保護者の皆さんから、豊かな表現のこと、学芸員の活躍のことと、本当にたくさんの励ましの言葉をいただきました。そのことを6年生に伝え、「これからも八幡小学校の最高学年として、みんなの力を発揮してほしい」という思いを語りました。6年生は真剣に話を聞いていました。本当に頼もしい、すばらしい子どもたちです。
展覧会を通して、全校児童の成長を見ていただけたことと思います。展覧会の余韻を残して、次の活躍の場へとすすみます。