学校日記

3月22日

公開日
2022/03/22
更新日
2022/03/22

校長日記

  • 1389909.jpg
  • 1389910.jpg
  • 1389911.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86932973?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939972?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86943643?tm=20250212114911

朝から冷たい雨がふって、季節が冬に戻ったかのようです。かなり花を開いてきた桜も寒さに震えているように見えます。節電をしなければならないので、廊下の照明を消したり、人のいない部屋の照明やエアコンを消したりしています。
1年生の教室では、入学してくる新1年生を迎える準備をしていました。
生活科で育てたアサガオの種を袋詰めしようとしていました。また、学校紹介の映像を作っていて、それを見せてもらいました。とても楽しく、わかりやすく案内している子どもたちの姿がありました。
成長をかんじて、うれしくなりました。