「よいお年を・・・」
- 公開日
- 2008/12/25
- 更新日
- 2008/12/25
校長室だより
25日、終業式を1時間目に行った後、通知表を渡したり、2学期のまとめをしたり、教室の片付けをしたりで、時間割は4時間目まであり、昼すぎの下校となりました。私は、しばらく会えなくなる子どもたちと顔をあわせておきたいと思い、下校時間に正門で子どもたちを見送りました。感心したのは、ほとんどの子が「校長先生さようなら、よいお年を」と言ってくれたことです。うれしいですね。八幡の子どもたちのこういうところが、とてもステキです。大好きです。私も元気に「よいお年を」と返しました。(何百回言ったでしょうか?)。
そういえば、今朝は、登校してくる子どもたちがいつもの「おはようございます」のあいさつと一緒に、たくさんの子が「サンタさんから○○のプレゼントもらったよ」と報告してくれました。とても幸せそうで,微笑ましく思えました。
こんなかわいい子どもたちに、「来年もまた、よい年が訪れますように!」
それでは、みなさん「よいお年をおむかえください」