学校日記

6月20日

公開日
2022/06/20
更新日
2022/06/20

校長日記

  • 1438357.jpg
  • 1438358.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86924743?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934571?tm=20250212114911

朝会のスピーチは今日もいい話でした。3人それぞれが違っていて、スピーチを聞いている全校児童のみんなもいろいろと考えさせられる内容だったのではないでしょうか。
5年生と6年生の特別な交流会をもったことが楽しかったということ。走ることが好きな気持ちを伝えたいという思いにあふれたもの。そして「トロッコ問題」で、多くの人を助けるために、一人を犠牲にしてもいいのかと考えさせる内容。どれも、自分で選んだ話題で、自分で考え抜いた発表です。
そして今日は、一段と原稿を見ないで伝えようという姿勢が素晴らしかったと思います。

1時間目に行われた避難訓練も、前回の反省を生かして静粛に短時間で避難、集合しました。昨日、大きな地震が石川県でありました。避難訓練を真剣に行い、心の準備をしっかりと行いたいと思います。