2月27日
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
校長日記
登校時間、正門・東門で6年生があいさつ運動を行っています。あいさつがよくできるね、とほめられることが多かったこの学年は、八幡小学校のあいさつをいい伝統としてこれからも引き継いでいきたいという思いで、行っています。大勢の6年生に迎えらるほかの学年の子どもたちは少々驚いているようです。
いいところをさらに伸ばしていきたいという思いは、大事にしたいと思います。6年生のみなさん、明日も頑張ってください。
朝会のスピーチはマインドコントロールについてでした。「自分で考えるのがめんどうだ、と思うと人のいいなりになってしまう」という指摘が鋭いなと感じました。6年生の目のつけどころは、素晴らしいですね。