3月29日
- 公開日
- 2023/03/30
- 更新日
- 2023/03/30
校長日記
児童の皆さん、春休みはどんなふうに過ごしていますか。
29日(水)、6年生が「リンゴの苗木 植樹」を行いました。この苗木は、6年生の行ったIdeal six 八幡 のクラウドファンディングで集めた資金をもとに、戦時中の学童疎開先だった長野県飯田市の丸山小学校の中原校長先生のお力添えにより、現地に行って手に入れることができたものです。先生たちや学校支援コーディネータのお二人が見守る中、6年生の有志により全部で3本の苗木を八幡ファームに植えました。
八幡ファームは春の日差しで暖かかったです。ここで、恵の雨が降り、新しいリンゴの木がすくすくと生長することでしょう。
飯田市立丸山小学校の中原校長先生、農家の酒井様、大変お世話になりました。植樹の後、いただいたリンゴジュースで乾杯をしました。実がなるのは、6年先だとか。楽しみですね。