学校日記

葉っぱはどうして緑色なの?

公開日
2012/04/23
更新日
2012/04/23

校長室だより

 花にはたくさんの色があるのに、どうして葉っぱはどれも緑色なのでしょうか。
葉の中をのぞいてみると緑色をした葉緑体というものがあります。これが、光と水と空気中の二酸化炭素を使って栄養分を作っているのです。私たちは食べ物から栄養をとっていますが、植物は自分で作り出しているのです。
 その時に私たちが生きていくために必要な酸素も作ってくれています。緑の多い森の中の空気がおいしく感じられるのは酸素がたくさんあるからかもしれません。
 今週末からお休みが続きます。お天気の良い日はなるべく緑の多い戸外で活動してみましょう。

  • 171948.jpg
  • 171949.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86931671?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86939198?tm=20250212114911