学校日記

11月24日の給食

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

給食

  • 1682624.jpg
  • 1682625.jpg
  • 1682626.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86933977?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940660?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86943979?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
青菜とじゃこのごはん
おでん
野菜のごまあえ

(メモ)
今日のおでんは、だいこん、にんじん、こんにゃく、ちくわ、ちくわぶ、うずら卵、さつま揚げを入れて作りました。おでんの出汁は、かつおと昆布です。大根は下準備が大切です。お米のとぎ汁に少し砂糖を加え一度下茹でします。下茹でしたら水にさらして冷やし、おでんの中に投入して煮込みます。給食は限られた時間で調理しますが、味がしみ込むように時間ギリギリまで煮込みました。かつおと昆布でとった出汁、たくさんの材料を煮込む給食のおでんはいかがだったでしょうか。
※写真2枚目は、かつおぶしと昆布でとった出汁です。とてもいい香りがしました。
※写真3枚目は、おでんを煮込んでいるところです。