学校日記

2月26日の給食

公開日
2024/02/26
更新日
2024/02/26

給食

  • 1717970.jpg
  • 1717971.jpg
  • 1717972.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934108?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940785?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86944036?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
ごはん(有機米)
みそ汁
むろあじのメンチカツ
ボイルキャベツ

(メモ)
今日のお米は月一回の有機米です。秋田県産あきたこまちを使っています。有機米は、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、自然界の力だけで生産されたお米のことです。今日は枕崎産のムロアジのミンチを使用して、ムロアジのメンチカツを合わせてみました。お魚が苦手な子も、美味しいと言って食べていました。
※写真2枚目は、メンチカツを成型しているところです。
※写真3枚目は、ムロアジを油の中に投入しているところです。揚げ時間の差がでないように、一気に投入します。